2009年02月28日

洛匠 草わらびもち

京都駅新幹線構内で、洛匠 草わらびもちを買ってみました。

rakusho

わらびもちにた~っぷりときなこがかかっているので、写真映えはしませんが、想像以上にぷるんぷるん。楊枝で持ち上げようとしても、つる~っと落ちそうなくらいです。

warabimochi.jpg


森田さん@グルメお取り寄せ日記では、わらび餅のぷるる~ん!とした様子が動画であがっていました。
京都高台寺の「洛匠」の草わらび餅を浜松でゲット!

確かに動画で撮ればよかったかも…。時はすでに遅し、もう食べちゃいました…。

10個ぐらい入って525円。これはお土産にいいかも。


↓クリックの応援↓をよろしくね。
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 グルメブログへ
ラベル:スイーツ
posted by ピッコロ at 12:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする

2009年02月26日

ホテル青森 スカイバー モンターニュの夜景

ホテル青森の最上階にある、スカイバー「モンターニュ」に行ってきました。

そのスカイバーから見える夜景と言ったら、角瓶のCMに出てくる、小料理屋の雰囲気。

hotel aomori bar

スカイバーのバーカウンターの奥に夜景が見える感じが、CMとよく似ているんですよね。(バーカウンターと窓の位置関係が似ている。)

そして、パノラマで見える夜景はロマンティックな雰囲気です。

バーには、お客様が結構いらっしゃったので、写真は数枚しか撮れず…。

数人が座れるカウンターと、ソファタイプのお席がありました。

ちなみに、青森には、わずか18時間の滞在。その間に食べたのは、ピザ、チャーハン、焼鳥、ポテトフライ…とごく普通のお食事。残念ながら、お刺身系にはありつけませんでした。(トホホ)

そして、楽しんだのは、このスカイバーでの夜景です。

このバーでいただいたのは、山崎のハイボール。

hotel aomori bar

ご馳走様でした。

青森空港での雪景色は、こんな↓感じ。

aomori airport

まだまだ真冬です。


ホテル青森 スカイバー モンターニュ
青森市堤町1-1-23
017-775-4141
JR青森駅からタクシーで5分。



レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 グルメブログへ

ラベル:バー ハイボール
posted by ピッコロ at 23:50| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道/東北 | 更新情報をチェックする

2009年02月25日

お台場 焼肉 平城苑

アクアシティ台場1階にある、和牛炭火焼肉 平城苑(へいじょうえん)お台場店に行ってきました。

heijoen exit

ねぎタン塩が厚いっ!

heijoen beef

次に出てくる、お肉の期待感が高まりますね…。


↓クリックの応援↓をよろしくね。
人気ブログランキングへ

続きを読む
ラベル:焼肉
posted by ピッコロ at 23:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 台場 | 更新情報をチェックする

2009年02月24日

京都山崎 三笑亭

京都・山崎駅近くで天ぷらが有名な三笑亭(さんしょうてい)。

sanshotei

サントリー山崎蒸溜所の帰りに、ランチで天丼をいただきました。

いつか行ってみたい!と思って数年。やっとの訪問となりました。わーい!

sanshotei


↓クリックの応援↓をよろしくね。
人気ブログランキングへ

続きを読む
ラベル:和食 ランチ
posted by ピッコロ at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする

2009年02月22日

宝泉、みーつけた!(京都駅)

京都駅新幹線構内にあると聞いていた、京都の和菓子、宝泉(ほうせん)を発見!

hosen

大きな看板ですね。お店に近づいてみると、こんな↓感じ。

hosen kyotoeki.jpg

左手には、甘味処もありました。メニューを見ると、ぜんざいが気になりますね…。が、新幹線の時間もあって、今回は断念。(写真撮影のみ)

お店の場所は、新幹線構内の八条口近くです。


昨年お土産にもらった、京都 宝泉堂 賀茂葵のエントリーもどうぞ。


↓クリックの応援↓をよろしくね。
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 グルメブログへ
ラベル:スイーツ カフェ
posted by ピッコロ at 17:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする

2009年02月21日

銀座ブランドショップのカフェ

ブルガリ イル・バールで知った、銀座ブランドショップのカフェやレストラン。

帰宅後、ググってみたら、銀座のブランドショップには、結構カフェが併設されているんですね。ビックリ!


ダンヒル THE AQUARIUM(ザ・アクアルーム)

中央区 銀座 2-6-7

グッチ カフェ(GUCCI CAFE)

中央区銀座4-4-10

ミキモトラウンジ(MIKIMOTO LOUNGE)

銀座2-4-12 ミキモトギンザ2(MIKIMOTO Ginza 2)

HERMES 銀座店(エルメス)

中央区銀座5-4-1

FURLA CAFE(フルラ カフェ)

中央区銀座4-5-1


このほか、アルマーニにはリストアンテが、シャネルにはベージュ アラン・デュカス東京(BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYO )のレストランがあります。

数年前(ブログ開設前)に、シャネルのベージュ東京に行きましたが、当時、私の人生の中で過去最高の出費だったという記憶があります。(ディナーのコース料理とワインを頼んで…。)


東京グルメ散策日記 銀座のカテゴリーもどうぞ。


↓クリックの応援↓をよろしくね。
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 グルメブログへ

posted by ピッコロ at 22:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2009年02月20日

ブルガリ 銀座 バー イル・バール(BVLGARI IL Bar)

ブルガリ銀座タワー(BVLGARI Ginza Tower)10階にある、BVLGARI IL Bar(ブルガリ イル バー)に行ってきました。

BVLGARI Bar

銀座での打合せ後、銀座勤務の友人に連絡したら、“(今日は車なので)お茶ならOKよ。”ということで、銀座松屋で待ち合わせ。

銀座でお食事する(または飲みに行く)ことは結構ありますが、銀座のブランドショップで、お茶するのは初めてです。(こんな時でないと、行かないもんね…。)

BVLGARI BAR.jpg


↓クリックの応援↓をよろしくね。
人気ブログランキングへ

続きを読む
ラベル:バー カフェ
posted by ピッコロ at 22:30| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2009年02月18日

仙太郎の和生菓子

以前、茶道(裏千家)を習っていたこともあって、和生菓子は大好きです。

道明寺の桜餅。

sentaro



↓クリックの応援↓をよろしくね。
人気ブログランキングへ

続きを読む
ラベル:スイーツ
posted by ピッコロ at 22:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちグルメ | 更新情報をチェックする

2009年02月17日

恵比寿 BANZAI(ばんざい)の家庭料理

恵比寿BANZAIに行ってきました。

banzai

お店の外観は、ハワイアンカフェっぽいのですが、いただくお料理は家庭料理。
ちょっとしたアイデアメニューなのですが、それがおいしいんですよね。

テイストはちょっと違いますが、恵比寿 らっきょのセンスとやや近いものを感じました…。


今回は、新年会兼井戸端相談ごと、ってことで、恵比寿で軽くお食事をしながらゆっくりできそうなお店を探しました。


↓クリックの応援↓をよろしくね。
人気ブログランキングへ

続きを読む
posted by ピッコロ at 23:19| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 恵比寿/代官山/広尾 | 更新情報をチェックする

2009年02月16日

銀座 小料理屋 菜庵(さいあん)

銀座 四季の味 菜庵に行ってきました。

メインディッシュは、豚肉の味噌漬け焼き。(写真は、豚の生姜焼きに見える!?)

saian pork

黒七味をかけていただきました。黒七味は、見かけが山椒ですが、香りは七味です。

saian pork

30席ほどの小料理屋で家庭料理を出す、という雰囲気。
小上がりの奥のお席では、10人ほどの宴会を、カウンターではママと同伴!?って感じの雰囲気のカップルもいましたが、私たちは、元上司とその仲間たち4人での久し振りの近況報告会&新年会でした。
お鍋ごとでど~んと出てきた、湯豆腐もナイス!

saian.jpg

このメンバーでは、前回は銀座 チェント・アンニへ、前々回は銀座 おまっとさん 絆Kizunaへ、と行っており今回も銀座となりました。

懐かしい話がはずむ!はずむ!



↓クリックの応援↓をよろしくね。
人気ブログランキングへ

続きを読む
posted by ピッコロ at 22:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。