2009年08月31日

大手町 イタリアンワインバール E'tavola(イタヴォーラ)

大手町のサンケイビル地下にあるイタリアンワインバール「イタヴォーラ(E'tavola)」でランチをしました。

魚介のトマト風味プラフ&クリームチーズソースのペンネ。

Etavola pasta

お店の入口がガラス張りだったので、お店の外観は撮影できず…。

店内にはワインボトルがずら~っと並んでいて、茶系のシックな内装。ワインの蔵を思わせ、ランチより夜利用の雰囲気でした。


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

続きを読む
posted by ピッコロ at 22:55| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京駅/日本橋/秋葉原/神田/日暮里 | 更新情報をチェックする

2009年08月30日

台場 モルトバー ウイスキーヴォイス(WHISKY VOICE)

台場 モルトバー ウイスキーヴォイス。

whisky voice

ハワイアンレストラン「kula」で東京の夜景を楽しんだあとは、ウイスキー1杯だけ…と「ウイスキーヴォイス」に向かったのでした。


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ
続きを読む
posted by ピッコロ at 22:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 台場 | 更新情報をチェックする

2009年08月28日

東京で最高の夜景「kula(くら)」(台場)

台場のハワイアンレストラン「kula」に行ってきました。

R0030626.JPG

先日、ランチでポキ丼を食べましたが、夜にきたのは3年ぶりぐらい。

ディナータイムになると、入口の看板も、

東京で最高の夜景が見れるローケーション

と出ていました。

ちょうど涼しくなってきたので、窓を開いてオープンエアになっていて、

最高の夜景

が見えました。

こんなところでデートしたら…うっとり&ドキドキしますね。

そして、ハワイアンの雰囲気も楽しい!

kula hawaiian.jpg


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ
続きを読む
posted by ピッコロ at 22:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 台場 | 更新情報をチェックする

2009年08月27日

ル・シャン・ド・ピエール四谷店でゆったりカフェ

ル・シャン・ド・ピエール四谷店に行ってきました。

四谷駅付近でカフェでも…とアトレに入ったら、1階は人が多くてガヤガヤ。2階に行くと、1軒だけカフェレストランがありました。(ほかは、飲食店以外のショップばかり。)

入口のショーウインドウには、ケーキがきれいに並べられていて、お茶をしたい旨伝えると、奥の窓側沿いのテーブル席に案内されました。4人掛け用で2人なので、ゆったり。

夕方でちょっと小腹がすいていたので、ケーキ&ドリンクのセット(1,080円)をお願いしました。

ケーキは10数種類の中からお好みの1つを、ドリンクは750円以下の中から選ぶことができます。

ドリンクでコーヒーをお願いしたら、お替り自由。お店スタッフに、お替りをお願いすると、新しいカップでサーブしてくれました。3杯目も勧めてくれて、サービスが非常に気持ちよかったです。(ちょっとホテルのラウンジのような雰囲気。)

ケーキは、「ソーテルヌ」(貴腐ワインの「ソーテルヌ」にチーズをム-スにしたようなものを合わせている)を食べたかったのですが、夕方で売り切れ。サバランをいただきました。そういえば、学生時代は不二家のサバランが好きだったなぁ~。

友人は、自宅のお土産に、「四谷ロール」を買っていました。おいしそうだったのですが、ここでケーキもいただいたので、今回はカロリーも考えてパス…。ほかに、「四谷プリン」(プレーンとかぼちゃ)もありました。

帰宅後、サイトを見ると、レストランとしても使える感じ。四谷でランチをするような機会があれば、ぜひ来てみたいです。

おひとり様ランチ向きにも向いているような気がする…。


ル・シャン・ド・ピエール四谷店(サロン・ド・デセール)
東京都新宿区四谷1-5-25アトレ四谷2階
03-3356-1672


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

ラベル:カフェ スイーツ
posted by ピッコロ at 21:40| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 麹町/半蔵門/四ツ谷 | 更新情報をチェックする

2009年08月25日

炭火で焼いた! 五反田ホルモン まるみち

五反田ホルモン「まるみち」の次世代ハラミはボリューム満点に続き、その他のお肉たちです。

R0030701.JPG


と言っても、

牛一頭盛り5,990円。

R0030688.JPG

大皿にのって出てきました。炭火台下の大きなお皿にのっているんです。迫力ある~。

そういえば、先日行った、新橋「鱈腹 魚金」の刺身盛りとちょっと盛り方が似ているかも…と思ったり。(写真の角度?)

tarafuku uokin sashimi


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ
続きを読む
posted by ピッコロ at 22:53| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 五反田 | 更新情報をチェックする

2009年08月24日

五反田ホルモン「まるみち」の次世代ハラミはボリューム満点

先週末からオンメニューされた、次世代ハラミ。

R0030705.JPG

網全体にお肉が広がりました。
タレ付の壺から取り出したときは、

R0030702.JPG

にょろ~っと。これで4~5人前です。


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ
続きを読む
posted by ピッコロ at 22:45| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 五反田 | 更新情報をチェックする

2009年08月23日

ネパールカレーがイケる

ネパールカレーをはじめてつくってみました。

curry

西麻布 壌で食べて思いだしたのが、「ネパールカレー ベジタブル」。

curry masara

わださん@WADA-blogのプレゼント企画でいただいたのでした。

かぼちゃ、じゃがいも、にんじん、ピーマン、トマト、たまねぎと本当にヘルシー。

トマトの酸味がチリと合いますね…。

あと1回分残っています。

ご馳走様でした。



レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ
ラベル:多国籍料理
posted by ピッコロ at 18:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちグルメ | 更新情報をチェックする

2009年08月22日

京都まろまろ(恵比寿)

恵比寿のダイニングバー「京都まろまろ」に行ってきました。

maromaro shop

お盆の週だったので、恵比寿でもお店探しに苦戦…。よさそう?と思えば、休みか満席。

そして、昨秋にオープンした、お酒とおでんを楽しめる「京都まろまろ」を思い出して行ってみたのでした。


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

続きを読む
posted by ピッコロ at 11:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 恵比寿/代官山/広尾 | 更新情報をチェックする

2009年08月21日

あまおうハイボール

「京都 まろまろ」で飲んだ、あまおうハイボール。

amao highball

お店スタッフに、

甘い?

と聞いたら、

甘いです。

と言われたものの、アペリティフ(食前酒)感覚で、1杯目に注文。

香りは、かき氷のいちごのシロップのようで、どんなに甘いかと思いきや…

ほんのり甘い

感じ。そして、ハイボールのベースとなるウイスキーは「山崎」。

あまおう×山崎

なので、気品ある味わいでした。ここまでくると、ハイボールというよりは、カクテルですね。

女性にオススメ、とのことでしたが、万人に受けそう…。

そして、大ぶりのワイングラスがなんとも優雅なひとときにしてくれました。

グラスには、魔力がありますね。


東京グルメ散策日記 恵比寿のカテゴリーもどうぞ。


京都 まろまろ
東京都渋谷区恵比寿1-6-1 グリーンハイツ高橋
JR恵比寿駅、地下鉄日比谷線恵比寿駅徒歩2分 


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

posted by ピッコロ at 22:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 恵比寿/代官山/広尾 | 更新情報をチェックする

2009年08月20日

新橋 根室食堂

北海道海鮮問屋「根室食堂新橋店」に行ってきました。

nemuroshokudo shop

新橋の立ち飲み屋。
「根室食堂」オリジナルのハイボールがある、とのことで行ったのですが、21時半頃で大賑わい。

1階だけだと思ったら、2階に案内されました。


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ





続きを読む
posted by ピッコロ at 19:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新橋/浜松町/田町 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。