2010年05月30日

パブ・ロブレスのワイナリー ワインテイスティング旅行(PASO ROBLES WINE COUNTRY)

ゴールデンウィークに、PASO ROBLESのワイナリーを6軒巡ってきました。

PASO ROBLES vineyard
(写真は、WINDWARD VINEYARDの畑)


PASO ROBLESは、ロス・アンジェルスとサン・フランシスコのちょうど真ん中あたり。今回は、ロス・アンジェルスから車で4時間かけて行きました。

行きは、ロス・アンジェルスからI-5線(内陸側)→46E→46Wへ。
帰りは、101線(海側)でサンタ・バーバラ経由でロス・アンジェルスへ。

訪問したPASO ROBLESのワイナリー

EOS ESTATE WINERY
J.Lohr VINEYARD &WINES
TURLEY WINE CELLARS
CASTORO CELLARS
WINDWARD VINEYARD
SUMMERWOOD WINERY

1泊2日で6つも巡ってきました。
ワイナリーが連なっているので、興味のあるところを順に訪問できるのです。

追って、ブログで紹介していきます。

今回のワイナリー巡りで思う存分?テイスティングできたのは、

wine tasting paso robles
(写真は、CASTORO CELLARSのテイスティングカウンター)

ドライバーがいたおかげ。運転してくれた皆様に感謝です。

そして、カリフォルニアワインに詳しい@andymaさんから色々とアドヴァイスをいただきました。旅行の行き先を探しているときに、twitterでこんなに情報が集まるとはビックリです。

パブ・ロブレスは、ワインに興味ある方に、ロスからの1泊旅行にオススメです。


関連リンク
PASO ROBLES WINE COUNTRY


Twitter@ishipiccoloのフォローもどうぞ。

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ



posted by ピッコロ at 21:04| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | アメリカ旅行グルメ | 更新情報をチェックする

2010年05月28日

LOS ANGELS WINE HOUSE UPSTAIRS 2(ロスアンジェルス ワインハウス アップステアズツゥー)

ロスアンジェルス ワインハウス UPSTAIRS 2に行ってきました。

upstairs2

1階がワインショップというだけあって、2階にあるレストラン「UPSTAIRS2」もグラスワインの種類が豊富。スパークリングワイン5種類、白ワイン、赤ワインとも10種類ずつぐらいありました。東京でこれだけそろっているのは、赤坂サカスのコート・ド・ルージュぐらいでしょうか。


Twitter@ishipiccoloのフォローもどうぞ。


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ




続きを読む
ラベル:ワイン フレンチ
posted by ピッコロ at 22:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ旅行グルメ | 更新情報をチェックする

2010年05月25日

ロス・アンジェルス コリアン KOBAWOO HOUSE(カバブーハウス)

Los Angelesで初めて、コリアンタウンで食事をしました。

ボッサム(Bosam)って知ってる?
これは、食べておいた方がいいよ!

の一言で、コリアンタウンに案内をしてもらいました。

そして、これがボッサム。

bosam

確かにボッサムはくせになる味。ありそうでなかったはじめての料理でした。


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ




続きを読む
ラベル:多国籍料理
posted by ピッコロ at 23:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ旅行グルメ | 更新情報をチェックする

2010年05月22日

ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード(シャネル銀座テラス)のシャンパン・ガーデン

シャネル銀座の屋上テラス「ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード(LE DARDIN DE TWEED)」で開催中のシャンパン・ガーデンに行ってきました。

シャンパン&マカロン。

le jardin de tweed wine

ほどよい夜風で、とっても気持ちがよかったです。


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ




続きを読む
posted by ピッコロ at 22:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2010年05月19日

エスビー ぶっかけ!おかずらー油をご飯と食す

「エスビー ぶっかけ!おかずらー油」を、温かいご飯にのせて食べてみました。

esb rayu

桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」とそれほど変わらない気がしましたが、桃屋よりエスビーの方がやや甘みがあるように思いました。そして、ガーリックがより大きく、ご飯ののせていただくと、ガリガリ…と音が出るようです。

餃子にのせたり、ラーメンに入れたり…もしましたが、やっぱり白いご飯が一番合いますね。幼稚園の甥っ子も、ご飯にのせておいしそうに食べてました。この辛さも子どもにもウケルみたいです。

ロス・アンジェルス旅行でも、桃ラーをお土産に持っていきましたが、日本でブレイクしたことを知っていて、大変喜ばれました(瓶類なので、海外へ持っていくときは、スーツケースに入れ込みましょう)。


Twitter@ishipiccoloのフォローもどうぞ。



関連リンク
桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」4個まとめ買い
「辛そうで辛くない少し辛いラー油」(桃屋)が白いご飯にぴったり


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ


posted by ピッコロ at 23:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちグルメ | 更新情報をチェックする

2010年05月16日

銀座 イタリアンダイニングバー オアシス(oasis)

銀座のイタリアンダイニングバー「オアシス(oasis)」に行ってきました。

半年ぶりに昔の同僚が銀座に集合。

oasis party

他愛もない話なのに、ワイワイガヤガヤと、ある時代を一緒に苦労した仲間と飲むのは、本当に楽しいものです。


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ





続きを読む
posted by ピッコロ at 21:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2010年05月09日

「東京グルメ散策日記」の2010年4月の人気レストラン記事

「東京グルメ散策日記」の2010年4月の人気のレストラン記事をレビューしました。

1. 新橋 根室食堂

2. おかめ麹町店の桜おはぎ

3. 表参道 日本料理 ありそ亭 あなごの煮付けのランチ

4. 自由が丘 イタリアン キャンティ(CHIANTI) 休日の贅沢ランチ

5. 渋谷 ワインレストラン アロッサ(Arossa)

6. 燻製キッチン(大井町)

7. 玉村豊男さんの「ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー」in長野

8. 東京グルメ散策日記 銀座のカテゴリー

9. 京料理 よこい(銀座)の1,000円ランチ

10. 渋谷 イタリアン タントタント(TANTO TANTO)のパスタランチ

11. ボルドーワイン1990年台飲み比べ@ビストロ ボルドー(渋谷)

12. 表参道 野菜畑のランチ

13. 自由が丘 和食 仁松庵

14. グランドアーク半蔵門 「ラメール」でお花見の余韻

15. チャイナガーデン 銀座 麒麟

16. Cortona Tokyo Arcobaleno 車海老のトマトクリームソースのパスタ

17. 「東京グルメ散策日記」の2010年3月の人気のレストラン

18. タンドゥール(恵比寿・インド料理)

19. 東京グルメ散策日記 五反田のカテゴリー

20. 桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」4個まとめ買い

2010年3月の人気レストラン記事からガラリと変わってしまいました。こんな月もあるのですね…。新橋 根室食堂だけは相変わらずアクセスが多かったです。そして、検索ワード「玉村豊男」の流入が多かったのもビックリです。

ゴールデンウイークはアメリカへ旅行していたので、5月の記事はその旅行記になりそうです。ロス・アンジェルスのコリアンタウンで食べたボッサムは絶品だったなぁ…。そして、カリフォルニアやノースカロライナではワイナリー巡りもしてきました。おいしい旅行は、幸せ気分を運んでくれます。これからも「東京グルメ散策日記」をよろしくお願いします。


ishipiccolo on Twitterのフォローもどうぞ。


関連リンク
「東京グルメ散策日記」の2010年3月の人気のレストラン
「東京グルメ散策日記」の2010年2月に人気のレストラン
「東京グルメ散策日記」の2010年1月に人気のレストラン
東京グルメ散策日記 銀座人気カテゴリーもどうぞ。
東京グルメ散策日記 新宿/代々木人気カテゴリーもどうぞ。
東京グルメ散策日記 五反田人気カテゴリーもどうぞ。


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ



ラベル:東京グルメ
posted by ピッコロ at 22:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2010年05月07日

新橋 イタリアン オステリア パージナ(OSTERIA Pagina)で歓送迎会

新橋 イタリアン オステリア パージナ(OSTERIA Pagina)で歓送迎会をしました。

生ハムのサラダ。

pajina ham

いつものような“ザ・居酒屋”の宴会ではなく、イタリアンフード&ワイン。

乾杯はビールでしたが、その後は、スパークリングワインや、白ワイン、赤ワインと続きます。

新橋ながらも、女性客が多かったこともあり、お洒落な雰囲気でした。


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ



続きを読む
posted by ピッコロ at 15:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 新橋/浜松町/田町 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。