スマートフォン専用ページを表示
東京グルメ散策日記
銀座、新橋、新宿、恵比寿、六本木、渋谷、赤坂、五反田、蒲田、台場などのレストランやバーをレポートする「東京グルメ散策日記」。おいしいお料理とお酒で幸せ気分に。旅でのお食事やお土産、スイーツなどもご紹介していきます。
<<
2010年07月
|
TOP
|
2010年09月
>>
2010年08月31日
新宿 Afternoon Tea TEAROOMでのアフタヌーンティーセット(ブロガーイベント)
新宿のAfternoon Tea TEAROOMで行われた「Night Tea Party」にご招待いただき、参加してきました。
今回は、
TEA FOR BOOKSのキャンペーン
に先立って行われた「Afternoon Tea TEAROOM:Night Tea Party ~読書とともに素敵なティータイムを~」のブロガーイベント。
美味しかったのが、アフタヌーンティー定番のアップルパイ。
りんごの温かいデザートは、大好きです。
レストランの人気blogランキングへはこちら
続きを読む
ラベル:
スイーツ
カフェ
posted by ピッコロ at 23:57| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
新宿/代々木
|
2010年08月26日
魚たなかで魚料理を堪能(新橋)
暑いのでさっぱりとした魚料理を楽しもう!と新橋「魚たなか」に行ってきました。
じゃじゃ~ん!
お刺身の盛り合わせで出てきた、うに。
コレで3人前なのです。
ishipiccolo on Twitter
のフォローもどうぞ。
レストランの人気blogランキングへはこちら
続きを読む
ラベル:
和食
小料理屋
posted by ピッコロ at 23:00| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
新橋/浜松町/田町
|
2010年08月23日
中国飯店 潮夢来 夏限定メニュー ビアテラスプラン(東新橋)
汐留 中国飯店 潮夢来(Chao Meng Lai、チョウムライ)に行ってきました。
前回は北京ダックがおいしかった
、あのお店です。
夏休みだったので、日本テレビの前で家族連れがいっぱい。
今回は、親戚での集まりに、ビアテラスプランでの利用です。
ishipiccolo on Twitter
のフォローもどうぞ。
レストランの人気blogランキングへはこちら
続きを読む
ラベル:
中華
個室
posted by ピッコロ at 23:13| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
新橋/浜松町/田町
|
2010年08月21日
「東京グルメ散策日記」の2010年7月の人気のレストラン記事
「東京グルメ散策日記」の2010年7月の人気のレストラン記事をレビューしました。
1.
天空の街 新宿アジア横丁でビアガーデン気分
2.
玉村豊男さんの「ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー」in長野
3.
恵比寿 カリフォルニア料理 cabana(カバナ)
4.
新橋 根室食堂
5.
ワイン食堂 キュル・ド・サック(神田)
6.
東京グルメ散策日記 五反田
のカテゴリー
7.
東京グルメ散策日記 銀座
のカテゴリー
8.
アロッサ銀座(Arossa Ginza)でニュージーランドワイン
9.
神保町 ビアガーデン 如水会館ガーデンレストランでオフ会
10.
表参道 野菜畑のランチ
11.
立ち飲み焼肉 六花界(神田)
12.
月島カフェ
13.
品川でビアガーデン 水の賦(みずのうた)ビアコート
14.
ブルガリ 銀座 バー イル・バール(BVLGARI IL Bar)
15.
Di PUNTO ディプント(銀座三丁目店)で白州ハイボール三昧
16.
ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード(シャネル銀座テラス)のシャンパン・ガーデン
17.
東京グルメ散策日記 渋谷
のカテゴリー
18.
恵比寿 京都 まろまろのおでん
19.
CASTORO CELLARS(カストロ セラーズ)
20.
西麻布 ダイニングバーラウンジ VERANDA(ベランダ)
7月はビアガーデンのキーワードで検索する人が多かったです。それにしてもこんなに猛暑になるとは…。
引き続き、東京グルメ散策日記をよろしくお願いします。
ishipiccolo on Twitter
のフォローもどうぞ。
関連リンク
・
「東京グルメ散策日記」の2010年6月の人気レストラン記事
・
「東京グルメ散策日記」の2010年5月の人気レストラン記事
・
「東京グルメ散策日記」の2010年4月の人気レストラン記事l
・
「東京グルメ散策日記」の2010年3月の人気のレストラン
レストランの人気blogランキングへはこちら
ラベル:
東京グルメ
posted by ピッコロ at 10:35| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
2010年08月20日
「東京グルメ散策日記」の2010年6月の人気のレストラン記事
「東京グルメ散策日記」の2010年6月の人気のレストラン記事をレビューしました。
1.
天空の街 新宿アジア横丁でビアガーデン気分
2.
デンマーク料理レストラン「カフェ・デイジー」(六本木)
3.
銀座スープカレー菜時記 2900円食べ飲み放題コース
4.
西麻布 ダイニングバーラウンジ VERANDA(ベランダ)
5.
ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード(シャネル銀座テラス)のシャンパン・ガーデン
6.
新橋 根室食堂
7.
立ち飲み焼肉 六花界(神田)
8.
玉村豊男さんの「ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー」in長野
9.
Di PUNTO ディプント(銀座三丁目店)で白州ハイボール三昧
10.
東京グルメ散策日記 五反田
のカテゴリー
11.
J.Lohr VINEYARD & WINES(J.ロアー・ワイナリー)
12.
ワイン食堂 キュル・ド・サック(神田)
13.
WINDWARD VINEYARD(ウィンドワード・ヴィンヤード)
14.
月島カフェ
15,
エスビー ぶっかけ!おかずらー油をご飯と食す
16.
LOS ANGELS WINE HOUSE UPSTAIRS 2(ロスアンジェルス ワインハウス アップステアズツゥー)
17.
東京グルメ散策日記 銀座
のカテゴリー
18.
パブ・ロブレスのワイナリー ワインテイスティング旅行(PASO ROBLES WINE COUNTRY)
19.
銀座 イタリアンダイニングバー オアシス(oasis)
20.
ロス・アンジェルス コリアン KOBAWOO HOUSE(カバブーハウス)
アクセス解析のトラブルでやっと6月分をまとめることができました。ゴールデンウイーク中のカリフォルニア旅行記が結構入っています。
そして、エントリー数も気がつけば、記事も800以上となりました。
引き続き、東京グルメ散策日記をよろしくお願いします。
ishipiccolo on Twitter
のフォローもどうぞ。
関連リンク
・
「東京グルメ散策日記」の2010年5月の人気レストラン記事
・
「東京グルメ散策日記」の2010年4月の人気レストラン記事l
・
「東京グルメ散策日記」の2010年3月の人気のレストラン
レストランの人気blogランキングへはこちら
ラベル:
東京グルメ
posted by ピッコロ at 00:35| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
2010年08月18日
目黒 カウンターワインバー アヴェチャン(A,VECHAN)
目黒駅近くのROSETTA WINE BAR A,VECHAN (ロゼッタワインバーアヴェチャン)に行ってきました。
薄暗い雰囲気で、コの字型のカウンター席。その内側に厨房があって、料理を作っている様子がよく見えます。
隣の人が注文すると何だろう?と思わず、メニューをめくってしまうような創作系のお料理。そして、その料理のほとんどが500円。ちょっと上でも1000円とお手頃価格が魅力的です。そして、グラスワインも700円ぐらいから赤白3種類ずつありました。
Twitter@
ishipiccolo
のフォローもどうぞ。
レストランの人気blogランキングへはこちら
続きを読む
ラベル:
ワイン
カウンター
多国籍料理
posted by ピッコロ at 00:36| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
白金/目黒
|
2010年08月16日
日暮里 もんじゃ大木屋のステーキは800グラム
日暮里 もんじゃ大木屋に行ってきました。
お誘いいただいて、自宅パソコンで「大木屋」と検索したら…
肉のエアーズロック
と出てきました。しかも、
予約がとりにくい&団体客のみ
ということで訪問を即決。頑張って行った甲斐がありましたね。
レストランの人気blogランキングへはこちら
続きを読む
ラベル:
鉄板焼き
ステーキ/焼肉
宴会
posted by ピッコロ at 23:40| 東京 ☀|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
東京駅/日本橋/秋葉原/神田/日暮里
|
2010年08月07日
HARVEST GRILL at SHELTON VINEYARDS(ノースカロライナ)
ノースカロライナの
SHELTON VINEYARDS
内の「HARVEST GRILL」でランチをしました。
海老がプリプリ。バルサミコソースでさっぱりといただきました。
本来ならワインと!というところですが、到着が12時だったので、ガイドツアー前のランチとなりました。さすが、ワイナリーのレストラン。お味がしっかりとしていました。
twitter@
ishipiccolo
のフォローもどうぞ。
レストランの人気blogランキングへはこちら
続きを読む
ラベル:
ワイン
ワイナリー
posted by ピッコロ at 00:31| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アメリカ旅行グルメ
|
タグクラウド
イタリアン
ランチ
ワイン
和食
居酒屋
最新グルメ記事
(04/24)
「獏(奥沢)」緑ヶ丘駅近くの隠れ家的レストラン、和洋折衷料理でトマト鍋が絶品
(03/06)
「ノック クッチーナ・ボナ・イタリアーナ 恵比寿店」再訪したくなるほど、ボリューム満点の料理の品数
(02/20)
「アロッサ(銀座)」ワイン好きの隠れ家でニュージーランドワインと料理を食す
(01/23)
「焼肉 まんぷく(自由が丘)」ネギタン塩、カルビタレが美味しいおしゃれな焼肉店
(01/16)
「てっぱん料理 不愛想(恵比寿)」 魚介、ステーキ、粉もの、ご飯ものも全て鉄板で焼きました
カテゴリ
銀座
(174)
新橋/浜松町/田町
(59)
赤坂/赤坂見附
(53)
麹町/半蔵門/四ツ谷
(14)
神楽坂/水道橋/市ヶ谷
(17)
虎ノ門/神谷町
(11)
表参道
(29)
青山/原宿
(15)
六本木
(52)
麻布
(34)
恵比寿/代官山/広尾
(74)
渋谷
(44)
新宿/代々木
(28)
白金/目黒
(25)
五反田
(34)
品川/大井町/大森
(24)
蒲田
(23)
東京駅/日本橋/秋葉原/神田/日暮里
(38)
自由が丘/雪が谷
(27)
台場
(82)
浅草/月島
(15)
東京23区内
(8)
東京23区外
(7)
千葉
(2)
川崎/横浜/箱根/伊豆
(25)
山梨/埼玉
(19)
長野/新潟
(17)
北海道/東北
(26)
名古屋
(6)
京都/大阪
(35)
中国/四国
(13)
九州
(6)
世界のワイン
(29)
世界のウイスキー
(7)
おうちグルメ
(104)
ニュージーランド旅行グルメ
(2)
アメリカ旅行グルメ
(26)
ロシア旅行グルメ
(4)
ヨーロッパ旅行グルメ
(12)
グルメな料理教室
(3)
日記
(93)
クイズ/懸賞/検定
(7)
人気グルメ記事
最近のコメント
ハレカイズ 六本木1丁目 外国人に人気でリーズナブル
by ピッコロ (05/18)
ハレカイズ 六本木1丁目 外国人に人気でリーズナブル
by よぞら (05/18)
炭火焼肉 金剛園 雪谷本店 上タン塩
by ピッコロ (08/23)
炭火焼肉 金剛園 雪谷本店 上タン塩
by よぞら (08/20)
検索
過去ログ
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(4)
2016年12月
(3)
2016年11月
(2)
2016年10月
(3)
2016年09月
(5)
2016年08月
(3)
2016年07月
(1)
2016年06月
(3)
2016年05月
(3)
2016年04月
(2)
2016年03月
(4)
2016年02月
(4)
2016年01月
(5)
2015年12月
(8)
2015年11月
(7)
2015年10月
(10)
2015年09月
(6)
2015年08月
(1)
2015年07月
(3)
2015年06月
(5)
2015年05月
(1)
2015年04月
(2)
2015年03月
(3)
2015年02月
(8)
2015年01月
(9)
2014年12月
(10)
2014年11月
(4)
2014年10月
(8)
2014年09月
(6)
2014年08月
(4)
2014年07月
(6)
2014年06月
(4)
2014年05月
(8)
2014年04月
(6)
2014年03月
(7)
2014年02月
(4)
2014年01月
(6)
2013年12月
(12)
2013年11月
(12)
2013年10月
(5)
2013年09月
(2)
2013年08月
(5)
2013年07月
(4)
2013年06月
(7)
2013年05月
(7)
2013年04月
(6)
2013年03月
(8)
2013年02月
(7)
2013年01月
(7)
2012年12月
(6)
2012年11月
(9)
2012年10月
(7)
2012年09月
(4)
2012年08月
(11)
2012年07月
(5)
2012年06月
(4)
2012年05月
(7)
2012年04月
(7)
2012年03月
(7)
2012年02月
(2)
2012年01月
(4)
2011年12月
(6)
2011年11月
(2)
2011年10月
(1)
2011年09月
(3)
2011年08月
(2)
2011年07月
(8)
2011年06月
(7)
2011年05月
(9)
2011年04月
(8)
2011年03月
(8)
2011年02月
(7)
2011年01月
(11)
2010年12月
(9)
2010年11月
(10)
2010年10月
(8)
2010年09月
(7)
2010年08月
(8)
2010年07月
(8)
2010年06月
(10)
2010年05月
(8)
2010年04月
(13)
2010年03月
(17)
2010年02月
(16)
2010年01月
(19)
2009年12月
(18)
2009年11月
(16)
2009年10月
(19)
2009年09月
(21)
2009年08月
(22)
2009年07月
(23)
2009年06月
(24)
2009年05月
(15)
2009年04月
(16)
2009年03月
(21)
2009年02月
(20)
2009年01月
(17)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。