2011年03月31日

ドミナス銀座(ワインレストラン)5000円ディナーコースとグラスワインのマリアージュ

銀座 ワインレストラン ドミナス銀座に行ってきました。

メインディッシュのイベリコ豚ベジョータ肩ロースのソテー ドライシェリーソース。

dominus pork

黄色い人参のソースを添えられて出てきました。結構脂がのったイベリコ豚だったかな。
でもね、赤ワインでさ~っと流しましたけどね。

この日は、月替わりのメニューで、3月の5000円のディナーコースと、グラスワイン5種のセットでワイン(2500円)と料理のマリアージュを楽しみました。料理にワインを順番に合わせていけるのが、とても気に入りました。


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



続きを読む
ラベル:ワイン
posted by ピッコロ at 22:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2011年03月29日

欧風食堂 カンパーニャ ピザはパリッパリ(蒲田)

蒲田駅近くの「欧風食堂 カンパーニャ」でピザランチをいただきました。

canpanya pizza

蒲田 イタリアン グルメ ランチ などで検索すると、結構ヒットするので、気になっていました。その前日には、本格イタリアン「Osteria Un Passo」でパスタをいただいていたので、この日はピザを注文しました。

14時過ぎだったにも関わらず、お店には5組以上が入っていたので、期待が高まります。

そして、その期待が、期待値を超えた!!


ishipiccoloをフォローしましょう

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ



続きを読む
posted by ピッコロ at 22:39| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 蒲田 | 更新情報をチェックする

2011年03月23日

Osteria Un Passo(オステリア ウン・パッソ)蒲田 3900円イタリアンディナー

蒲田のイタリアン「Osteria Un Passo(ウン・パッソ)に行ってきました。

冷菜で出てきたフォアグラのムース。

Un Passo for gras

フォアグラ好きにはたまらない!ワインが進む進む!

以前から約束していた友人と、予定どおりの会食を決行。とはいえ、地震後の先週末だったので、最悪歩いて帰れるところ、ということで、蒲田で会うことに。

ネットを色々と検索して見つけたのが、Osteria Un Passo。蒲田で素敵なイタリアンを見つけました。はじめてだったので、シェフのお任せコースディナー(3900円、事前予約のみ)を予約時にお願いしました


ishipiccoloをフォローしましょう

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ




続きを読む
ラベル:イタリアン
posted by ピッコロ at 23:47| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 蒲田 | 更新情報をチェックする

2011年03月19日

DO-ZO(ドーゾ)赤坂サカスBIZタワー店 アボカドシュリンプ丼のランチ

赤坂サカスBIZタワー内のDO-ZO(ドーゾ)に行ってきました。

アボカドシュリンプ丼。

do-zo donburi

震災後、はじめての外食です。

このたびの地震に際し、被災地の皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
東京でも余震が続き、交通網も不安定ですが、少しずつ動きはじめ、昨日は赤坂での打合せを予定どおり実施しました。

お昼に30分ほど時間があったので、赤坂サカスBIZタワーのDO-ZOで後輩とランチ。
DO-ZOのランチは、うどんがメインで、生うどんから茹でてくれるようでしたが、少し時間がかかりそうだったので、アボカドシュリンプ丼にしました。


ishipiccoloをフォローしましょう

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ



続きを読む
ラベル:和食 ランチ
posted by ピッコロ at 14:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 赤坂/赤坂見附 | 更新情報をチェックする

2011年03月09日

英坊(ひでぼう)居酒屋のような小料理屋(下丸子)

下丸子 旬の刺身と地酒のお店 英坊(ひでぼう)に行ってきました。

ツヤツヤのシメサバ。

hidebo sashimi

お刺身が売りのお店だけあって、イキイキとしています。
20時前に入ったのですが、すでにお客さんがいっぱいでカウンター席に案内してもらいました。
しかも、お客さんは早くから入っているようで、オススメメニューも一部終了していました。
そういえば、入口の電気が消えていたのに、入ってしまったですよね私たち。


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
posted by ピッコロ at 23:30| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 蒲田 | 更新情報をチェックする

2011年03月07日

百百川 東京(銀座)の黒豚塩すき焼き

銀座 「百百川(ももかわ) 東京」に行ってきました。

黒豚塩すき焼き。

momokawa sukiyaki

ニューヨークの人気和食店「百百川 NYC」の東京店。昨秋、銀座にオープンしたそうです。
そして、この黒豚塩すき焼きも、百百川 NYC店の人気メニューとか。
塩味だけど、生卵をつけていただくんですよね。あっさりとしていました。


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:和食
posted by ピッコロ at 23:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2011年03月03日

とんかつ まい泉 東京大丸店 4000円ディナーコース

とんかつ まい泉 大丸東京店に行ってきました。

まい泉のヒレカツ。

maisen hirekatsu

サクッ!カリッ!

衣が衣と思えないほど、あっさりと軽く揚げられていました。

4000円コースだと、このヒレカツのメインに辿りつくまでが長い長い…。


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:和食 とんかつ
posted by ピッコロ at 22:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京駅/日本橋/秋葉原/神田/日暮里 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。