2011年12月30日

麻布十番 中華料理 紫玉蘭

麻布十番 中華料理「紫玉蘭」に行ってきました。

shigyokuen


会社の大先輩の送別会で、私が幹事(お店の選定)だったのですが、「ワインと中華料理を楽しめるお店」ということで「紫玉蘭」を選びました。玄関(店構え)がキラキラでちょっと高級感があるのですが、なかなかリーズナブルでしたね。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



続きを読む
ラベル:中華
posted by ピッコロ at 21:25| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 麻布 | 更新情報をチェックする

2011年12月18日

モダフルナイト2011に参加したよ(渋谷 NOS ORG)

「モダフルナイト2011」で渋谷のNOS ORG(ノスオルグ)に行ってきました。

NOS ORG


白州のハイボールが美味しいお店と聞いていたのですが、実は初めての訪問。
渋谷の賑やかな交差点を抜けて、パルコ方面に向かっていきます。


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



続きを読む
posted by ピッコロ at 15:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷 | 更新情報をチェックする

2011年12月14日

博多もつ鍋 黒田(日暮里)

博多もつ鍋 さつま地鶏「黒田 日暮里店」に行ってきました。

味噌味のもつ鍋。

kuroda


たまたまですが、もつ鍋が続きました。

コース料理だったのですが、話込んでしまい、全部食べきれないうちに、時間がきてしまいました。
2時間制だったのかな。次のお客さんが待っていましたね。

ちなみに、日暮里で夕飯を食べたのは初めて。駅周辺を探検したかったのですが、この時期は夜暗くなるのが早く、そのままお店へ直行してしまいました。


黒田 日暮里店
東京都荒川区西日暮里2丁目19-7 東忠ビル7F
03-5850-5375
各線日暮里駅南口・東口より1分


追記:もんじゃの大木屋は、日暮里でしたね。


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



ラベル:鍋もの 和食 宴会
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 東京駅/日本橋/秋葉原/神田/日暮里 | 更新情報をチェックする

2011年12月13日

串揚げ食べ放題 じゃぽね(銀座コリドー街)

串揚げと幻の高原コーチンの「じゃぽね」で忘年会をしました。

「じゃぽね」の宴会コースは、串揚げ食べ放題&ドリンク飲み放題で4000円ちょっと。この日はプラス300円でビールもプレミアム・モルツでお願いしました。

店内は昭和レトロの雰囲気。格子で区切られた空間で掘りごたつが心地よかったです。

串揚げの食べ放題と聞いて、訪問するまでは脂っぽい?なんて思っていましたが、さすが串揚げ屋さんですね。あっさりとサックリと揚がってました。肉類から野菜、練りものなど20種類ぐらいあります。
しかも、食べ放題なので、各テーブルでバンバンと注文が入るのか、お願いしてからも待たずしてサーブされるところがなかなか気に入りました。

串揚げと角ハイボールもぴったりですね。

そして、串揚げの盛り合わせだけでも写真を撮っておけばよかった!と今さら反省…トホホ。


東京グルメ散策日記 銀座のカテゴリーもどうぞ。

じゃぽね
東京都中央区銀座7丁目2-20 パシフィック銀座ビル5F
03-5568-5555
地下鉄各線銀座駅C2番出口より徒歩5分、JR各線有楽町駅銀座口より徒歩6分、地下鉄千代田線日比谷駅A11出口より徒歩5分


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




串揚げ 高原コーチンじゃぽね 銀座コリドー 宴会
[串揚げ 地鶏料理]
串揚げ 高原コーチンじゃぽね 銀座コリドー 宴会
地下鉄銀座駅 C1・C2・C3出口 徒歩5分
〒104-0061 東京都中央区銀座7-2-20 パシフィック銀座ビル5F(地図
ぐるなびで 串揚げ 高原コーチンじゃぽね 銀座コリドー 宴会 の詳細情報を見る
※2011年12月13日現在の情報です
ぐるなびぐるなび

ラベル:串焼き 和食
posted by ピッコロ at 19:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2011年12月09日

渋谷 Den Rokuen-Teiで山崎ハイボール忘年会

渋谷 東京和食Den Rokuen-Teiで今シーズンはじめての忘年会をしました。

九条葱たっぷりの牛もつ鍋。

DEN Rokuen-Tei nabe


打合せが長引いて辿りついたのは30分遅れ。まずは、プレミアム・モルツで乾杯から。

DEN Rokuen-Tei beer


久しぶりに訪問した東京和食Den Rokuen-Teiは、今年10月にリニューアルして、和食とウイスキー山崎を楽しむお店になったそうです。


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
posted by ピッコロ at 22:18| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 渋谷 | 更新情報をチェックする

2011年12月04日

家族亭 玄妙和楽 田舎せいろそば

アトレ大井町の「家族亭 玄妙和楽」の田舎せいろそば。

soba


田舎せいろそばがどんなものかご存じですか?とスタッフ。説明によると、硬くて太い麺だそう。

食べてビックリ。本当に硬くて太かった…。しっかりと噛んでいただきました。顎によさそう…?


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



ラベル:そばうどん
posted by ピッコロ at 17:16| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 品川/大井町/大森 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。