2012年10月29日

東京グルメ散策日記 ブログ開設6周年

東京グルメ散策日記も6周年を迎えました。

tsuzumi beef
四谷3丁目の牛タン創作和食 つづみ留次郎より

この記事で、1047件目の更新です。
そして、正確にいうと、昨日が6周年でした…しまった!1日忘れてた!

昨年の東京グルメ散策日記 5周年では980記事、そして、東京グルメ散策日記1000記事へは今年3月でした。

最近訪問したお店で気に行ったところは、

煙事銀座
銀座離宮
日本酒BAR 希紡庵
銀座トラットリア Colpo della Strega
牛タン創作和食 つづみ留次郎

振り返れば、銀座が多いですね。

毎月数記事ずつですが、自分の外食日記として気長に続けていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



ラベル:東京グルメ
posted by ピッコロ at 21:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年10月23日

品川駅直結と便利なイタリアン ルビー カフェ(品川アトレ内)

品川駅直結のイタリアン「ruby cafe」に行ってきました。品川アトレ4階です。

採れたて野菜のバーニャカウダ。

ruby cafe


アンチョビソースが美味しかったです。コクがあってちょっとクラムチャウダーのような貝類のダシがきいているのです。野菜もシャキッとしていましたね。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
posted by ピッコロ at 20:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 品川/大井町/大森 | 更新情報をチェックする

2012年10月18日

神楽坂 土間でもてなす古い一軒家 カド

神楽坂 カドに行ってきました。赤城神社ちかくの古い一軒家、東京メトロ東西線神楽坂駅からすぐです。

鴨と茄子治部煮仕立て。

kado


日本酒に合いますね。

「カド」は、雑誌STORYで紹介されていて、お店のサイトを検索したらいい感じの雰囲気。友人に伝えたら、早速予約をとってくれて訪問したのでした。

それにしても、写真がちょっと暗かったな。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:日本酒 和食
posted by ピッコロ at 21:50| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 神楽坂/水道橋/市ヶ谷 | 更新情報をチェックする

2012年10月12日

個室が充実 和食 まなや 銀座コリドー街店

「まなや 銀座コリドー街店」に行ってきました。

豆腐3種の食べ比べ。プレミアムモルツとともに。

manaya


お台場のイベント帰り、お台場がごった返しだったので、ゆりかもめで新橋に移動して、食事をしました。
「まなや 銀座コリドー街店」は個室だらけで、店内も迷路のよう…。4人でも10人でも30人でも個室で宴会できるのです。


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:個室 和食 居酒屋
posted by ピッコロ at 22:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2012年10月09日

新橋 七蔵 鴨だしごまだれスープの稲庭うどんのランチ

新橋 七蔵で稲庭うどんのランチを食べました。

新橋の新橋駅前ビル1号館の2Fにある稲庭うどん専門店。以前、夜には訪問しましたが、ランチは初めて。

うどんと丼のセット(1,000円)をいただきました。

nanakura


セットでも、うどんの量を変えることができました。私は、普通サイズ(うどんだけの単品なら700円)を注文しました。

何と言っても、鴨だしのごまだれスープが美味しい。アツアツのスープに、冷えたうどんをつけながらいただくのです。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:そばうどん
posted by ピッコロ at 21:47| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 新橋/浜松町/田町 | 更新情報をチェックする

2012年10月04日

広島食材を使ったバル お魚&江戸島バール PACCIO(銀座)

銀座にあるお魚&江田島バール PACCIO(パッチョ)に行ってきました。広島県のアンテナショップ内のレストランで、広島食材を楽しめるお店として、今年7月にオープンしていました。

お店スタッフの一押しメニューは、めばるのアクアパッツア。

paccio


この日は8~9月の誕生会。そのうちの1人が広島県出身だったことから、幹事がこのPACCIOを選んだそうです。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:イタリアン バル
posted by ピッコロ at 21:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2012年10月03日

恵比寿 居酒屋ダイニング 5050 明石焼、お好み焼き、もつ鍋

居酒屋 5050(フィフティフィフティ)に行ってきました。

明石焼、お好み焼き、もつ鍋が自慢の居酒屋でした。
まだ暑い9月だったので、明石焼きやねぎ焼きをちょいちょいつまみながら、カールスバーグや角ハイボールをいただきました。焼きものもキッチンで焼いてきてくれるので、煙くささもあまり感じないのが、女性にとっては嬉しいです。写真を撮りそこないましたが、ナスのお浸しもみょうががきいていて美味しかった。

恵比寿駅から近いので、交通の便がいいのもいいです。個室はなくオープンスペースの店内ですが、グループでの宴会にオススメ。忘れないようにメモメモ。

5050
東京都渋谷区恵比寿南1-11-1 松本ビルB1
03-3792-5050
JR恵比寿駅西口徒歩2分、地下鉄日比谷線恵比寿駅徒歩2分


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



ラベル:居酒屋
posted by ピッコロ at 21:44| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 恵比寿/代官山/広尾 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。