2013年01月31日

勝どき 香風 ワイワイ楽しむ中国料理

勝どき 香風に行ってきました。

都営大江戸線勝どき駅上と便利なシチュエーションです。
「香風」はビル2階とやや奥まったところにありますが、アットホームな雰囲気なお店でした。料理メニューは、中華料理というか台湾料理に近い感じ。この日は宴会でしたが、角瓶をボトルで注文して、角ハイボールを自分の好みで作って飲んでいました。気軽にワイワイと楽しむ宴会向けのお店です。

香風
東京都中央区勝どき1-7-1 サンスクエア2F
03-3532-5115
都営大江戸線勝どき駅A1出口真上

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



ラベル:中華
posted by ピッコロ at 00:10| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 浅草/月島 | 更新情報をチェックする

2013年01月27日

渋谷焼肉 金剛園 焼肉のコスパが高い

渋谷焼肉 金剛園に行ってきました。以前、雪谷まで通っていた金剛園の渋谷店です。

タン塩。

KONGOEN


お肉の品質は、雪谷とほぼ同じ。納得の焼肉店でした、嬉しい~。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:焼肉
posted by ピッコロ at 21:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 渋谷 | 更新情報をチェックする

2013年01月20日

銀座 ぼくじん 海鮮の七輪炙り

炭火和食と旨い酒 「銀座 ぼくじん」に、再び行ってきました
この日はお肉でなく海鮮を焼くことにしました。
殻付きの大ぶりホタテ。

bokujin


七輪で炙ってぷりぷりでしたね。

正月に友人と食事しようと思っても、なかなかお気に入りのお店が営業していなかったのですが、「ぼくじん」は1月3日もやっていました。銀座あたりで探していたので有難かったです。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:和食 個室
posted by ピッコロ at 21:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2013年01月15日

新橋 魚銅(さかなどう) 333円、555円、777円のぞろ目メニュー

新橋 居酒屋 魚銅(さかなどう)に行ってきました。店名の「さかな どう?」というほど魚料理がメインの居酒屋。

ぶりのかま。

sakanadou


頭部分に箸を入れていくと、身が結構ありました。4人で十分分けられるほどです。この日はイギリス人女性も一緒で、「居酒屋!刺身OK!」ということで、こちらのお店となりました。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:居酒屋 和食
posted by ピッコロ at 23:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 新橋/浜松町/田町 | 更新情報をチェックする

2013年01月14日

焼鳥 山猿 新橋から麻布十番へ

麻布十番 山猿に行ってきました。新橋にあった「山猿」が引っ越したそうです。

YAMAZARU


麻布十番に移って値段がやや高めになった…と聞いていましたが、それほど変わっていない印象です。麻布十番では、ワインも楽しめるお店になっていました。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ





続きを読む
posted by ピッコロ at 22:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 麻布 | 更新情報をチェックする

2013年01月06日

リストランテ クロッディーノ(銀座)

銀座のイタリアン リストランテ クロッディーノ(KURIDINO)に行ってきました。クロッディーノは大人のための銀座のイタリアンという雰囲気です。

久しぶりにフランス・ブルゴーニュのシャンボール・ミュジニー2009をいただきました。

kurodino


シャンボールミュジニーがグラスワインで用意されているのには感激しました。スパークリングワイン&シャンパンから5種、白ワインや赤ワインもグラスワインで10種ずつぐらいの品揃えは色々と試せて、ワイン好きにはうれしいです。ネットで調べると、このクロスディーノのシェフ、ソムリエとも有名みたいです。

でもよく考えたら、イタリア料理にフランスワインだったなあ、と。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
posted by ピッコロ at 22:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2013年01月01日

2013年おせち料理

新年あけましておめでとうございます。

OSECHI


2013年を迎えました。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
posted by ピッコロ at 20:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちグルメ | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。