2013年02月24日

貴石 大手町 ガネーシャのナンピザ

大手町カンファレンスセンター地下にある、「蕎麦・酒膳 貴石(きせき)」に行ってきました。この貴石には何度来たかな…。月例の会合後、「いつものあの店へ…」と言うと、「貴石」か隣のインド料理「ガネーシャ」に行っていました。

最も好きだったメニューは、ガネーシャのナンピザ。

TOKI


ピザの皮がナンで、もちもちとしていて本当に美味しいんです。蕎麦よりも、ナンピザなのです。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
posted by ピッコロ at 21:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京駅/日本橋/秋葉原/神田/日暮里 | 更新情報をチェックする

2013年02月18日

木村屋本店 新橋レンガ通り 焼きラーメン

新橋 居酒屋 木村屋本店に行ってきました。

シメにいただいた焼きラーメン。

kimuraya


どんぶりの器でなく、お皿で出てきました。福岡名物のようです。細かくきざんだザーサイと紅しょうが絶妙な組み合わせでした。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:居酒屋 宴会
posted by ピッコロ at 22:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 新橋/浜松町/田町 | 更新情報をチェックする

2013年02月15日

バーボン ジムビームの爽やかなミントジュレップ @プロント

プロントでジムビームのミントジュレップをいただきました。

pronto


イメージでは甘いかなと思っていましたが、さっぱりしていて飲みやすい!実はプロントでミントジュレップをいただくのはこの日で3回目。外苑前、お茶の水、渋谷と訪問し、ほぼ全メニューを飲み尽くしました。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
posted by ピッコロ at 21:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷 | 更新情報をチェックする

2013年02月12日

ベトナム料理の店 THI THI(ティティ) 蒲田

蒲田 ベトナム料理 「THI THI(ティティ)」に行ってきました。

美味しかったのは、揚げ春巻き。

THITHI


6本でサーブされましたが、1本は2口サイズ。脂っぽくもなく、あっさりといただけました。

そして、ベトナムビールは、ルー、サイゴン、333の3種類。どのビールもさらっとした味わいです。

THITHI


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:多国籍料理
posted by ピッコロ at 20:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 蒲田 | 更新情報をチェックする

2013年02月11日

土佐料理 TOSA DINING おきゃく(銀座)

銀座にある高知県アンテナショップ「TOSA DINING おきゃく」に行ってきました。

TOSA


この日は学生時代の友人の誕生会。そう言えば、前回は、広島の食材を使ったバル お魚&江戸島バール PACCIO(銀座)でしたね。地方のアンテナショップづいています。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:和食 ダイニング
posted by ピッコロ at 21:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2013年02月04日

有機野菜と日本ワインが楽しめる Gott's(銀座)

銀座2丁目 Gott's(ゴッツ )に行ってきました。日本ワインと野菜料理が看板のお店です。

カキと下仁田ネギの蒸し料理。

GOTTS


ポン酢につけていただきます。カキにバターのってサーブされきたので、ほんのり溶け出したバターとポン酢が交り合います。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:ワイン 和食
posted by ピッコロ at 22:07| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2013年02月02日

銀座 日本料理 京料理 銀沙灘 光仙

銀座 日本料理 銀沙灘 光仙(ぎんしゃだん こうせん)に行ってきました。

「銀沙灘 光仙」を一言でいうと、ビジネス(接待)に使えるお店。

・サーブしてくれるスタッフは袴姿のユニフォーム
・前菜は玉手箱のような器から数種の小鉢が出てくる

外国人のお客様をお連れしても喜びそうです。個室も仕切りを使えば数パターンがつくれそう(この日は11人の宴席)。2人ならカウンターがありました。

お料理も身体に優しい和食で、この日のコースメニューではメインディッシュがお魚2種でした。ドリンクは飲み放題で、プレミアムモルツ(瓶)や角瓶を和食とともに楽しめます。

銀沙灘 光仙
東京都中央区銀座5丁目5-18 藤小西ビルB1F
03-5537-7883
東京メトロ銀座線銀座駅B5出口より徒歩1分/東京メトロ日比谷線銀座駅B5出口より徒歩1分/東京メトロ丸の内線 銀座駅B5出口より徒歩1分

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



ラベル:和食 個室
posted by ピッコロ at 00:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。