2014年10月28日

東京グルメ散策日記 ブログ開設8周年

東京グルメ散策日記もブログを開設して8周年になりました。この記事で1,203記事です。

t01image.jpg

(写真は、赤坂 とさか より)

昨年の東京グルメ散策日記 ブログ開設7周年では1,119記事だったので、月に数本程度の更新ですね。最近は、手帳替わりの「食べ歩き自分日記」と思っています。書いておかないと、「あの時のお店どこだっけ?」なんて思う訳です…。このブログを自分で検索したりする訳です…。ということで、止めるに止められない訳です…。

気負うことなく、美味しいものを食べた時に、のんびりと更新していきます。

引き続き、お楽しみくださいませ。

東京グルメ散策日記は、Twitter @ishipiccolo で更新情報を流しています。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

ラベル:東京グルメ
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年10月27日

「コパン・コパン(有楽町)」 マジシャンによるマジックで大笑いの宴会

有楽町 韓国料理 コパン・コパン(COPAIN・COPINE )に行ってきました。

copancopan


この日は学生時代のお誕生会。
思案して選んだお店が、マジシャンによるマジックが楽しめるエンターテイメント居酒屋「コパン・コパン」。学生がコインなどを使ったマジックを演出してくれました。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:多国籍料理
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

「パラダイス ダイナシティ(有楽町・銀座)」 8色のカラフル小籠包(ショウロンポウ)がキュート

銀座 中華料理 パラダイスダイナシティに行ってきました。

中華料理と言っても、点心が色々。中でも、このカラフルなショウロンポウに魅かれて、お店を予約。

paradise


期待を裏切らない、女子会向きのメニューと雰囲気でした。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:中華 ダイニング
posted by ピッコロ at 21:51| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2014年10月15日

「とりぞの(六本木)」親子丼が美味しい鶏料理店

「六本木 とりぞの」へ行ってきました。九州料理と鶏料理の専門店。

シメにいただいた、親子どんぶり。鶏刺しと生卵のマリアージュ。

torizono


生卵を崩しながら、ご飯と鶏刺しをまぜていただくと、口の中でふわ~っと柔らかい感じで美味しかった~!

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:焼鳥 宴会 居酒屋
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 六本木 | 更新情報をチェックする

2014年10月10日

「トラットリア ドルチェ ヴィータ(銀座)」席だけの予約ができる使い勝手のよいイタリアン

銀座 トラットリア ドルチェ ヴィータへ行ってきました。

この日のお料理はアラカルトで注文。本日のオススメのパスタから海老と松茸のペペロンチーノをいただきました。

vita


松茸がどんな風に出てくるのか興味深かったですが、香りが結構効いていましたね。ペペロンチーノなので、あっさりといただけます。パスタもお店スタッフに取り分けてもらったので、きれいに盛られていました。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

続きを読む
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2014年10月08日

「オステリア ダ パオロ(大阪・堂島)」 OL好みの充実1,000円イタリアンランチ

「オステリア ダ パオロ(大阪・堂島)」でランチをしました。

パスタといえば、基本トマトベースが好きです。
paolo


ナポリタンはもちろん、ボンゴレも好き。夏だと冷製トマトのカッペリーニもよいですね。

今回は、大阪の同僚にOLランチの人気店と聞いての訪問でした。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:イタリアン
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする

2014年10月06日

「築地 すし好 仁(赤坂アークヒルズ店)」 サントリーホールのコンサート後にも使えるお寿司屋さん

築地 すし好 仁(赤坂アークヒルズ店)に行ってきました。
サントリーホールの公演後に行けるお店が少ない赤坂アークヒルズ。六本木1丁目駅から赤坂アークヒルズへ向かっていく途中に、「築地 すし好 仁」を見つけました。

メニューを見ると、4,800円で11握り寿司と巻き物3個、お吸い物とデザートがついていました。

sushikou jin


握りずしは1皿に、盛り合わせで出てきました。注文してから15分程度で出てきました。コンサート後で腹ペコだったので、嬉しいタイミング。


東京グルメ散策日記は、Twitter @ishipiccolo で更新情報を流しています。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

続きを読む
ラベル:寿司
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 赤坂/赤坂見附 | 更新情報をチェックする

2014年10月02日

ビストロ武蔵新田 家族で行っても財布に優しい2,500円ディナーコース

「ビストロ武蔵新田」に行ってきました。その名のとおり、武蔵新田駅近くのビストロです。

ディナーコース料理は、2,500円から。
メインディッシュは数皿から選べます。この日に注文したのは鴨のロースト(+300円)。オレンジソースで出てきました。

musashinittabistro


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:ビストロ
posted by ピッコロ at 21:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 蒲田 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。