2015年09月28日

「すみまさ(六本木)」串焼きとワインのお洒落ダイニング

六本木の炭火焼「すみまさ」に行ってきました。

炭火焼ということで、焼き鳥を中心に色々と注文しましたが、美味しかったのは、野菜の串焼き。

s3image.jpeg


アボカド、アスパラガス、ズッキーニ。緑の野菜が並びました。
アボカドは、わさびが合いますね。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:ワイン 串焼き
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 六本木 | 更新情報をチェックする

2015年09月24日

「さくら坂 ビバーチェ(茨城)」 イタリアに小旅行!?庭園が素敵な守谷のイタリアンレストラン

茨城県守谷にある、イタリアンレストラン「さくら坂VIVACE(ビバーチェ)」に行ってきました。

食事も美味しかったのですが、景色・雰囲気がまるでイタリア。東京からの小旅行でこんな素敵なレストランがあるとはビックリです。

R0038595.JPG


R0038574.JPG


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 山梨/埼玉 | 更新情報をチェックする

2015年09月23日

ペルー旅行 ゴールデンウイークはベストシーズンだった!(リマ、クスコ、マチュピチュ、ナスカの地上絵)

ゴールデンウイークにペルー旅行で、クスコ、マチュピチュ遺跡、ナスカ地上絵を観光してきました。
結果、ベストシーズンだったので、食べ物と景色を中心に旅行メモを残してみます。

まずは、食べ物から。

●ペルーの食べ物
セビーチェ。白身魚や魚介レモンで締め、紫玉ねぎを和えたマリネのような料理。



ロス・サルタード。牛肉の細切り、玉ねぎ、トマト、フライトポテトを炒めた、ペルー料理。醤油っぽい味付けなので、日本人だと懐かしい味。



トゥルチャ・ア・ラ・プランチャ。マスを焼いたシンプルな料理。



アロス・コン・マリスコス。アロスはお米。シーフードチャーハンのような、スペインのパエリアのような料理。唐辛子がきいていて、レモンやライムをたくさん絞り、パクチーをかけて食べるとおいしかった。



ソーパ・ア・ラ・クリオーヨ。担々麺ヌードルのようなスープ。少し辛みがあって美味しかった。



キヌア。穀物。栄養価が高い。





ルクマ。ムースやアイスクリームデザートに使れる。栗のようなキャラメルのような濃厚な味わいで色は柿色でした。

●ペルーの飲物
インカコーラは、黄色くて人工的な甘みのある炭酸飲料。ビールは、どこでもクスケーニャをよく見かけましたね。



ピスコサワー。



ピスコ酒はブドウの蒸留酒、つまりブランデー。イタリアのグラッパのようにアルコールが強く、40度ぐらい。

紫トウモロコシから作るチチャモラーダ。結構甘い。



色々といただきました。

続きは、旅行の景色などを。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ旅行グルメ | 更新情報をチェックする

2015年09月21日

函館グルメの旅2015夏 海鮮丼→五島軒カレー→函館ラーメン→ラッキーピエロ→湯の川温泉の寿司

8月下旬に北海道・函館に行ってきました。観光目的ですが、美味しい食事処も調べて行ったので、残してみました。

・きくよ食堂支店。
朝食で食べたのは、うにとボタン海老の丼。塩水味のうにと、ボタン海老5本で、2,100円。

R0038411.JPG


うには、ばふんではなく、むらさきでしたね。醤油をたらして食べたかったな…。きくよ食堂のサイトのクーポンを見せると、5%引きになりました。
函館駅から歩いてとんぶり横丁を目指していくと、横丁の横の通り。今回は本店を越えて空いていそうな支店へ訪問。スタッフが温かい雰囲気でいかにも地元の食堂。

R0038414.JPG


函館の旅は、この丼から始まりました。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道/東北 | 更新情報をチェックする

2015年09月14日

「クリスチアノ(代々木公園)」 ポルトガル料理とワインでバル

代々木公園駅近くのポルトガル料理&ワインバー「クリスチアノ」へ行ってきました。

c1image (1).jpg


バル感覚で、ポルトガル料理とワインが楽しめました。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:多国籍料理
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京23区内 | 更新情報をチェックする

2015年09月11日

「千姫茶屋(姫路)」 姫路城近くで、姫路おでんと名物しらす丼を食す

世界文化遺産、国宝の姫路城へ行ってきました。
姫路城近くでのランチ。イーグレひめじ内の「千姫茶屋」でいただきました。

調べもせず行き当たりバッタリでしたが、穴場でよかったので、メモ。

名物の『黒田官兵衛御膳』をいただきました。

R0038389.JPG


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:和食
posted by ピッコロ at 21:25| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。