ミュージアムビールセット。
日替わりで、イギリス、ドイツ、アメリカ、チェコ、ベルギーの5種(各200ml)が出てきます。つまり、1リットル。各国の味わいの特徴がわかると、スタッフに勧められて注文しました。ゴクゴク!

レストランの人気blogランキングへはこちら



ミュージアムビールセットでは、5種のビールに加えて、日替わりのフード盛り合わせがプレートで出てきます。
これで4,500円。そこそこいい値段ですね。
この日の5種のビールは、
・イギリス
トゥー パインツ。アルコール4%。すっきり、軽い。白い泡が引き立つ味。1杯目に飲むのがいいかな。通常メニューで頼むと、284ml・900円。
・ドイツ
ミュンヘナー ヘナ。アルコール5.2%。苦みは穏やか。通常メニューで頼むと、300ml・750円。
・アメリカ
IPA。アルコール6.3%。甘め?フルーティ。グラスの最後の方はグレープフルーツの皮のような苦みを感じたかな。通常メニューで頼むと、280ml・900円。
・チェコ
グランド プレミアム。アルコール8.0%。モルツのような?プレミアムモルツにやや近いような…。通常メニューで頼むと、300ml・750円。
・ベルギー
ブリュグス ゾット ダベル。アルコール7.5%。ベルギーの黒ビール。通常メニューで頼むと、300ml・900円
天候不良のため(風が強い?)、テラス席への案内はクローズ。カウンター席での案内なら、平日夜18時で数分待ちで案内してもらえました。室内のテーブル席だったら、カウンター席の方がビールをサーブした様子が見れたりして楽しいです。
カウンターには、2リットルと1リットル用のグラスが並んでました。
こちらの方が2リットルを飲んでいましたね。さすが麦酒男さん!
そして、スカイツリーには、空気が澄んだ冬に上ってみたいと思います。
世界のビール博物館
東京スカイツイータウン・ソラマチ店 ソラマチ7階
03-5610-2648

レストランの人気blogランキングへはこちら



ラベル:ビール