美味しかったのは、ヤリイカのフリットのサラダ。
オレンジヴィネグレットのドレッシングが程よい酸味があって美味しかったです。さっぱりとしていましたね。
ハレカイズのあるアークヒルズは、六本木1丁目でも住宅街(高層マンション)&オフィス街(高層ビル)で、ゴールデンウイーク中はとても閑静。人気(ひとけ)も少なかったので、人気店「ハレカイズ」は空いているかな?と思いましたが、訪問してみるとこの日も満席。当日予約だったので、カウンター席への案内となりました。スタッフに聞くと、近隣にお住まいの外国人客が多いそうです。

レストランの人気blogランキングへはこちら



この日はノンアルコールで。スパークリングウオーターをいただきました。ビールはアサヒだったかな。焼酎の御岳が注文でよく出ていました(カウンター席だとよく見えますね)。
お通しのつくね。塩味でさっぱりとしていました。
生ダコと生ハムのカルパッチョ。生姜やレモン、ゆずの風味(?)。
うに風味のクリームパスタ。いくらがトッピングで。
取り分けに混ぜてみると、
ウニの味がクリームにしっかりと入っていました。いくらもアクセントになります。
お店オススメの石焼リゾット。ジュージュー、と音を立てて運ばれきたので、写真を撮る間もなく、
スタッフに混ぜていただくことに。その後、1分ほどおくと、石の回りに焦げ目がついて美味しく出来上がりました。海老も入っていましたね。
デザートは、マロンのクリームブリュレ。
甘すぎず、表面がカリッとしたカラメルになっていました。
食後にコーヒーをいただいて、1人約4,000円。アルコールを飲まなかったからかな。とてもリーズナブルでした。
お店の建物を出てふと振り返ると、東京タワーが見えました(撮影は失念)。静かなれど、東京ですね。
HALE海's アークヒルズ仙石山森タワー
東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー B1F
03-3560-8012
六本木一丁目駅から徒歩3分、神谷町駅2番出口から徒歩5分

レストランの人気blogランキングへはこちら



ラベル:多国籍料理
こちらのお店、いつか行ってみたいなぁ。(^^