フランスの白ワインの産地、ロワール地方とアルザス地方のワイナリーを巡りです。
サンセールのぶどう畑。
アルザス地方のぶどう(ちょうど収穫が開始したところでした)。

レストランの人気blogランキングへはこちら



今回の旅行スケジュール。
・1日目:成田発→パリ(夕方着)
・2日目:パリ→ロワール(途中にジアン、サンセール巡り)
・3日目:ロワール(シュヴィニョル)→パリ(夕方着)
・4日目:パリ市内観光→コルマール(夜に到着)
・5日目:アルザスワイナリー巡り1日目(コルマール泊)
・6日目:アルザスワイナリー巡り2日目(コルマール泊)
コルマール グルメ 贅沢なワインバー&レストラン巡りまとめ
・7日目:ストラスブール日帰り観光(コルマール泊)
・8日目:バーゼル~ウイーン経由して(オーストリア航空)
・9日目:成田着
ワイナリー巡りが好きな理由の1つは、ワイナリー周辺には必ず美味しいレストランがあること。その地方ならではの食材や料理とワインのマリアージュを堪能できるのは至極の幸せです。
加えて、ワイナリーやワインショップで、日本未輸入のワインや現在取り扱いのないヴィンテージのワインを探すのも本当に楽しいものです。あの迷っている時こそが…何とも豊かな気持ちになれるんですよね。
アルザスのワイナリーで試飲の様子。
今回の旅行では、ワイン、チーズ、バター、ジャム、マカロン…などほとんどがフード(食べ物)ばかりです。写真ともに、少しずつ振り返っていきたいと思います。

レストランの人気blogランキングへはこちら


