食べるガスパチョ。1,800円。
鯵、野菜の酢漬けがガスパチョの上の載って出てきました。
東京グルメ散策日記は、Twitter @ishipiccolo で更新情報を流しています。
レストランの人気blogランキングへはこちら


辛口のシャンパンで乾杯。
この日はアラカルトで注文。
食べるガスパチョは、1人1皿ずつしっかりといただき、その後は、フォアグラと豚のテリーム。
フランスの白ワイン、サンセールと合わせていただきました。
メインディッシュは、熊本牛赤身もも肉のポワレ。赤身なので、さっぱりとしていました。赤ワインのカベルネ・フラン種をグラスでいただきました。
コース料理の場合は、4,300円からで2種類。
1.前菜、魚料理、肉料理、デザート、コーヒー
2.前菜2種、魚料理か肉料理、デザート、コーヒー
ポーション(お皿)はアラカルトより、少ないようです。
ビストロ アン クゥーの店主は、かつて南青山の「マルシェ・ オー・ヴァン・ヤマダ」でソムリエをやっていたそう。
ビストロ アン クゥー
東京都港区南麻布4-2-49 2F
03-6277-0889
東京メトロ広尾駅下車徒歩2分1番出口。天現寺橋に向かって歩き三菱東京UFJ銀行を越えた左手。
東京グルメ散策日記は、Twitter @ishipiccolo で更新情報を流しています。
レストランの人気blogランキングへはこちら

