2016年10月28日

東京グルメ散策日記 ブログ開設10周年

東京グルメ散策日記もブログを開設して10周年になりました。この記事で1,313記事。10年も続くとは自分でも驚きです。

f3image.jpeg



ここ数年、すっかり自身の「食べ歩きじぶん日記」で、自分用のメモとして書いてきました。
これからは記事数を追うことなく、感動したお店やメニュー、お酒を記録していくつもりです。

引き続き、よろしくお願いします。

東京グルメ散策日記は、Twitter @ishipiccolo で更新情報を流しています。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


ラベル:東京グルメ
posted by ピッコロ at 08:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年10月28日

東京グルメ散策日記 ブログ開設9周年

東京グルメ散策日記もブログを開設して9周年になりました。この記事で1,263記事です。

s3image (2).jpg

(写真は、麻布十番 秀 より)

昨年の東京グルメ散策日記 ブログ開設8周年では1,203記事だったので、ちょうど月間5本、週に1本超の更新になります。昨年にも書きましたが、最近はすっかり自身の「食べ歩きじぶん日記」です。もっぱら自身のブログを検索して、次回のお店選びに使っています。SNSもそれなりにいくつかやっていますが、記事をためておくのは検索もできるブログが一番いい、という感じです。見直すと、圧倒的に銀座・有楽町エリアに訪問していました。

今後も美味しいものを食べた時や、旅行に行ったときに、のんびりと更新していきます。
引き続き、よろしくお願いします。

東京グルメ散策日記は、Twitter @ishipiccolo で更新情報を流しています。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


ラベル:東京グルメ
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年10月28日

東京グルメ散策日記 ブログ開設8周年

東京グルメ散策日記もブログを開設して8周年になりました。この記事で1,203記事です。

t01image.jpg

(写真は、赤坂 とさか より)

昨年の東京グルメ散策日記 ブログ開設7周年では1,119記事だったので、月に数本程度の更新ですね。最近は、手帳替わりの「食べ歩き自分日記」と思っています。書いておかないと、「あの時のお店どこだっけ?」なんて思う訳です…。このブログを自分で検索したりする訳です…。ということで、止めるに止められない訳です…。

気負うことなく、美味しいものを食べた時に、のんびりと更新していきます。

引き続き、お楽しみくださいませ。

東京グルメ散策日記は、Twitter @ishipiccolo で更新情報を流しています。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

ラベル:東京グルメ
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2013年10月28日

東京グルメ散策日記 ブログ開設7周年

東京グルメ散策日記もブログを開設して7周年になりました。この記事で1,119記事です。

en terrible

(写真は、東銀座 アン テリブル 大人のハンバーグより)

今年はブログ開設10周年のブロガーさんが多く、盛り上がっていますが、継続という点から見ると、東京グルメ散策日記もなかなか頑張っているのでは?と思っています。

昨年の6周年では、1047記事。更新頻度は決して高くはありませんが、楽しみながら継続していきたいと思います。

また、今まではお店のレポートを中心に書いてきましたが、もう少し広い視点でじぶん日記的に記録したくなりました。
今後は、東京のグルメ好きが巡る旅行での散策の様子や、気持ちや生活が潤うような出来事も積極的に書いていきたいと思います。引き続き、よろしくお願いいたします!

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


ラベル:東京グルメ
posted by ピッコロ at 23:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年10月29日

東京グルメ散策日記 ブログ開設6周年

東京グルメ散策日記も6周年を迎えました。

tsuzumi beef
四谷3丁目の牛タン創作和食 つづみ留次郎より

この記事で、1047件目の更新です。
そして、正確にいうと、昨日が6周年でした…しまった!1日忘れてた!

昨年の東京グルメ散策日記 5周年では980記事、そして、東京グルメ散策日記1000記事へは今年3月でした。

最近訪問したお店で気に行ったところは、

煙事銀座
銀座離宮
日本酒BAR 希紡庵
銀座トラットリア Colpo della Strega
牛タン創作和食 つづみ留次郎

振り返れば、銀座が多いですね。

毎月数記事ずつですが、自分の外食日記として気長に続けていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



ラベル:東京グルメ
posted by ピッコロ at 21:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年03月28日

東京グルメ散策日記1000記事へ

東京グルメ散策日記もこの記事で1000件を更新したことになりました。
2006年10月からはじめて5年半近く。最近は更新頻度も下がっていますが、「食べ歩き」そのものも少なくなりましたね。生活のリズムも少しずつ変わってきました。

でも、ワインがある生活は豊かな気持ちになれます。

bistro bordeau chiken


これからもマイペースで続けていきますので、よろしくお願いいたします。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




ラベル:東京グルメ
posted by ピッコロ at 21:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年10月28日

東京グルメ散策日記 5周年

東京グルメ散策日記も5周年を迎えました。

maisen hirekatsu
とんかつ まい泉 東京大丸店 4000円ディナーコースより

このエントリーで980記事。1000記事まであとちょっと!と思いつつなかなか更新できず、これがまた結構ストレスだったりするんですよね。

昨年まではブログを意識して、できるだけ新しいレストランを開拓しようとしていましたが、今年はめっきりとリピートするお店が増えました。はずれない安心感を求めているのかな…(自問自答)。なので、同じお店の記事を再び書くことが減ってしまいました。

◆ブログには書いていないけど、最近行ったお店

恵比寿で魚がおいしい和食「海仙楽EBISU」
ホテルの地下のせいか客層は大人の雰囲気。オススメのお魚を大皿にのせて、見せてくれます。

六本木「豚組しゃぶ庵」
ごまだれにラー油、フルーツポン酢に一味、塩だれ、そばつゆとしゃぶしゃぶをタレで楽しめます。

赤坂 四川飯店のサンダータンメン
永田町に行ったら、はずせない一店。12時過ぎはいつ行っても混んでいます。

銀座 ワインレストラン ドミナス
ランチを土曜日もやっていました。

婁熊東京のホルモンもつやき 渋谷
また(=今月)、レバ刺し食べちゃった…。

恵比寿 ビストロダルブル/分土火
料理とワインの組み合わせにハズレなし。

東新橋 中国飯店 潮夢来
各種宴会で利用しています。

1000記事まで頑張ります。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




ラベル:東京グルメ
posted by ピッコロ at 22:56| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年07月13日

「東京グルメ散策日記」の2011年6月の人気レストラン記事

「東京グルメ散策日記」の2011年6月の人気記事をレビューしました。

1. うかい鳥山 炭火焼の地鶏ランチ(高尾山)
日に日にアクセス数が増えています。6月は緑もきれいだったことでしょう。

2. すしが丘 鮨 創作和食(自由が丘)

3. 白金台 フレンチレストラン ジョンティ・アッシュ(Gentil H)でアンチエイジングのランチ

4. 大志満 お台場店 懐石料理コース

5. 「東京グルメ散策日記」の2011年5月の人気レストラン記事

6. 黒猫夜(赤坂)

7. JOE'S SHANGHAI NEW YORK(ジョーズ上海)銀座店のヌードルランチ

8. 東京グルメ散策日記 五反田のカテゴリー

9. カリフォルニアレストラン インディゴ(Indigo)でパソ・ロブレスのニコラスワインの夕べ

10. 新橋 山猿 新橋コース(焼鳥6本)

7月になり2011年も折り返しです。節電で今年の夏はどうなるのでしょうか。最近はレストランに行っても、長袖の上着がいらないぐらいの温度設定のような気がします。レストランのメニューも今夏はどう工夫されるかが注目ですね。


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



 
ラベル:東京グルメ
posted by ピッコロ at 22:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年06月05日

「東京グルメ散策日記」の2011年5月の人気レストラン記事

「東京グルメ散策日記」の2011年5月の人気記事をレビューしました。

1. うかい鳥山 炭火焼の地鶏ランチ(高尾山)
うかい鳥山、ランチ、高尾山、鶏などの検索が非常に多いです。ゴールデンウイークで高尾山に行かれた方が多かったのでしょうね。

2. カサ・デ・フジモリ(目黒)でスペイン料理

3. 「東京グルメ散策日記」の2011年4月の人気レストラン記事

4. IKEA港北店でスウェーデン風ミートボール15個のランチ

5. JOE'S SHANGHAI NEW YORK(ジョーズ上海)銀座店のヌードルランチ

6. 蒲田 そば 寿美吉(すみよし) もりそば

7. 鹿児島名物 九面屋のかるかんは霧島茶使用

8. 旬菜工房 一福(赤坂)のトマトの女王様

9. イル カヴァロのパスタランチ(五反田)

10. パリのワイン食堂の2980円ディナーと3800円ワイン


検索ワードでは、
うかい鳥山
パリのワイン食堂
が先月に続きに多いですね。
加えて、
銀座 ワインレストラン グレープガンボ
も多かったです。

昨年までは、新しいお店を開拓していましたが、最近は行ったことのある安心なところを選ぶようになってきました。ちょっとオヤジ化を認めるようでイヤなのですが、ハズレたくない!って気持ちが強くなりました。なので、素敵なお店がありましたら、ぜひお誘いくださいませ。


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



 
ラベル:東京グルメ
posted by ピッコロ at 21:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年05月06日

「東京グルメ散策日記」の2011年4月の人気レストラン記事

「東京グルメ散策日記」の2011年4月の人気記事をレビューしました。

1. ドミナス銀座(ワインレストラン)5000円ディナーコースとグラスワインのマリアージュ

2. 百百川 東京(銀座)の黒豚塩すき焼き

3. 欧風食堂 カンパーニャ ピザはパリッパリ(蒲田)

4. とんかつ まい泉 東京大丸店 4000円ディナーコース

5. Osteria Un Passo(オステリア ウン・パッソ)蒲田 3900円イタリアンディナー

6. 英坊(ひでぼう)居酒屋のような小料理屋(下丸子)

7. DO-ZO(ドーゾ)赤坂サカスBIZタワー店 アボカドシュリンプ丼のランチ

8. ピエール・ガニェール ANAインターコンチネンタル東京(PIERRE GAGNAIRE)

9. パリのワイン食堂の2980円ディナーと3800円ワイン

10. うかい鳥山 炭火焼の地鶏ランチ(高尾山)

このあとは、

おでん おぐ羅(銀座)
銀座 てらやま
高台寺 羽柴(京都) 京ゆば禅
イルピノーロ銀座(IL-PINOLO)のイタリアンレストランでkodamaワイン会
スプリッツアオヤマ(Splitz' Aoyama) の牛タンシチュー

となっていました。

検索ワードでは、
うかい鳥山
パリのワイン食堂

が圧倒的に多かったです。話題のお店ですね。


GW中に半年ぶりに友人(東京在住)と会いました。震災後の外食がこの日で3回目だと聞きました。会社でも歓送迎会が一切ないそうです。新入社員もいるだろうし、異動で勤務先を変わった人もいるでしょうに…。派手な騒ぎは論外としても、親しい仲間や家族と食事をして、ほっとできる瞬間もあると思います。お酒もその一助になれたら、どんなに素敵なことかと…。


ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



 
ラベル:東京グルメ
posted by ピッコロ at 23:36| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。