2016年04月04日

「榮林 (赤坂)」 ディナーコースでもシメはスーラータンメン

赤坂 榮林。
10人の会合で中華料理のディナーコースをいただきました。シメはもちろん、スーラータンメンです。

前菜四種盛り合わせから。

e1image.jpeg


中華料理というより、キュイジーヌという感じです。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:中華
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 赤坂/赤坂見附 | 更新情報をチェックする

2015年02月12日

「赤坂山ね家」 旬の食材で和食が楽しめる隠れ家的な家庭料理店

和食の美味しい「赤坂山ね家(やまねや)」に行ってきました。
この日は地方の友人が上京。大学時代の仲間で集まりました。

ya1image.jpg


いわゆる日本の食卓に出てきそうな家庭料理。でも、ちょっとひと手間かかっているからプロの味、という雰囲気のお店でした。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:和食 家庭料理
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 赤坂/赤坂見附 | 更新情報をチェックする

2014年10月06日

「築地 すし好 仁(赤坂アークヒルズ店)」 サントリーホールのコンサート後にも使えるお寿司屋さん

築地 すし好 仁(赤坂アークヒルズ店)に行ってきました。
サントリーホールの公演後に行けるお店が少ない赤坂アークヒルズ。六本木1丁目駅から赤坂アークヒルズへ向かっていく途中に、「築地 すし好 仁」を見つけました。

メニューを見ると、4,800円で11握り寿司と巻き物3個、お吸い物とデザートがついていました。

sushikou jin


握りずしは1皿に、盛り合わせで出てきました。注文してから15分程度で出てきました。コンサート後で腹ペコだったので、嬉しいタイミング。


東京グルメ散策日記は、Twitter @ishipiccolo で更新情報を流しています。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

続きを読む
ラベル:寿司
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 赤坂/赤坂見附 | 更新情報をチェックする

2014年09月08日

「天香回味 赤坂別館」ほどよい辛さがクセになるしゃぶしゃぶ鍋ランチ

薬膳火鍋専門店天香回味 赤坂別館 に行ってきました。

日曜日のランチ。薬膳鍋(しゃぶしゃぶ)のセットメニューをお願いしました。

te1image.jpg


辛いスープとダシの効いたスープの2種をお好みで混ぜていただきます。

この日は新入社員時代の先輩、同期有志での集い。
そういえば、皆辛いのが好きで、赤坂飯店や四川飯店などよく通ったものです。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



続きを読む
posted by ピッコロ at 22:26| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 赤坂/赤坂見附 | 更新情報をチェックする

2014年08月22日

「赤坂とさか(赤坂アークヒルズ)」 仕事関連の宴席に使える焼鳥屋さん

焼鳥の「赤坂とさか」に行って来ました。「麻布十番とさか」に次ぐ訪問です。

t01image.jpg


この日は仕事関係の会合でしたが、コース料理で焼鳥が順に出てくる!出てくる!食べきれないほどでした。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:焼鳥
posted by ピッコロ at 22:24| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 赤坂/赤坂見附 | 更新情報をチェックする

2014年04月03日

2013年12月13日

アクアティコ 溜池山王 イタリアンのプリフィクスコースで40品目の野菜盛り

溜池山王 イタリアン アクアティコに行ってきました。

アクアティコで人気のフォアグラのポワレ。

akuatico


フランスのアルザスワイナリー巡りで食べた、フォアグラのソテーを思い出しました。好きなんですよね…。

この日は、春ぐらいから調整していた、ある女子会。年内になんとか実現できました。その反動か皆、しゃべる!しゃべる!喋りまくるで大笑いの楽しい会となりました。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:イタリアン
posted by ピッコロ at 22:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 赤坂/赤坂見附 | 更新情報をチェックする

2013年11月07日

帰燕(きえん)赤坂 和食 接待用個室が充実

赤坂 帰燕(きえん)に行ってきました。
住所は赤坂ですが、溜池山王駅からの方が近いです。通りから少し中に入っているので、隠れ家的なお店。しかも、カウンターと個室の玄関が別々なので、芸能人でもいそうな雰囲気です(あくまでも雰囲気)。

お料理がとにかくキレイ。秋の飾り付けにうっとりでした。

kien


自家製からすみ、フォアグラのローストビーフ巻など素材も贅沢です。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:和食 個室
posted by ピッコロ at 22:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 赤坂/赤坂見附 | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

赤坂 聳え 大阪料理と生ビールが合う

大阪料理 赤坂 聳え に久しぶりに行ってきました。ブログ記事を見ると、4年ぶりですね。

真鯛のお刺身。かぶおろしのトッピングに味付けがされていて、醤油やポン酢などもつけずに、このままいただきます。

sobie


さっぱりでさわやかな味でした。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:居酒屋 ビール
posted by ピッコロ at 23:04| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 赤坂/赤坂見附 | 更新情報をチェックする

2013年05月13日

マルーモ 赤坂でイタリアン

久しぶりにマルーモ赤坂店に行ってきました。

marumo


以前に比べると、ぐっどカジュアルな雰囲気になっていましたね。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:イタリアン
posted by ピッコロ at 21:40| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 赤坂/赤坂見附 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。