2016年05月30日

「八兵衛(六本木)」 そら豆の串揚げが美味しい!

「焼とりの八兵衛 六本木店」へ行ってきました。
場所は、東京ミッドタウンから新国立美術館へ向かう右手で「豚組しゃぶ庵」の手前です。

美味しかったのは、串揚げのそら豆。

h1image.jpeg


衣はからっと、中身はふんわりで、初めての食感でした。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:焼鳥 個室
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 六本木 | 更新情報をチェックする

2015年09月28日

「すみまさ(六本木)」串焼きとワインのお洒落ダイニング

六本木の炭火焼「すみまさ」に行ってきました。

炭火焼ということで、焼き鳥を中心に色々と注文しましたが、美味しかったのは、野菜の串焼き。

s3image.jpeg


アボカド、アスパラガス、ズッキーニ。緑の野菜が並びました。
アボカドは、わさびが合いますね。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:ワイン 串焼き
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 六本木 | 更新情報をチェックする

2015年04月30日

「デリー(東京ミッドタウン)」の1,200円セットでおひとりさまディナー

カレーで名高い「デリー」。東京ミッドタウン地下1階のフードコートに、お店ができていました。

1,200円のセット。

image.jpg


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

続きを読む
ラベル:カレー
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 六本木 | 更新情報をチェックする

2014年10月15日

「とりぞの(六本木)」親子丼が美味しい鶏料理店

「六本木 とりぞの」へ行ってきました。九州料理と鶏料理の専門店。

シメにいただいた、親子どんぶり。鶏刺しと生卵のマリアージュ。

torizono


生卵を崩しながら、ご飯と鶏刺しをまぜていただくと、口の中でふわ~っと柔らかい感じで美味しかった~!

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:焼鳥 宴会 居酒屋
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 六本木 | 更新情報をチェックする

2014年05月27日

ザ・プレミアムビールヒルズ2014(六本木ヒルズ) ザ・プレミアム・モルツ<香るプレミアム)を飲んだ!

六本木ヒルズで開催中の「プレミアムビールヒルズ2014」に行ってきました。

カフェで飲んだ、プレミアムモルツ4種。

premiumbeerhills


写真左から順に、新発売の「香りプレミアム」「コクのブレンド」「黒」そして、通常のプレミアムモルツ(写真右)です。
「ザ・プレミアムモルツ<香りプレミアム>」は、足のついたグラスでサーブ。香りがふんわりと立ち上がり何とも幸福な気持ちになります。樽生で飲めるのはうれしいですね。

まずは、カフェで4種飲み比べをしました。

premiumbeerhills


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:ビール
posted by ピッコロ at 23:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 六本木 | 更新情報をチェックする

2013年09月05日

酢重ダイニング 東京ミッドタウン店 鉄板でサーブされる醤油豆添えのじゃがバターが香ばすぎる

六本木 東京ミッドタウン内の酢重に行ってきました。

「最近、酢重にはまっているよ。」と友人。
現在は地方に住んでいる友人が、上京のたびに通っているというオススメでの訪問です。お料理はヘルシーで、しかもお店スタッフがメニューに詳しく説明してくれる、親しみやすい雰囲気がよかったです。

そして、まずは友人オススメの一押しメニュー、サーモンのレアソテーマリネを注文。

suju


サーモンがほんのり生焼きで野菜を揚げてマリネに仕上げていました。酢が効いていてあっさりとしています。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:和食 ダイニング
posted by ピッコロ at 22:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 六本木 | 更新情報をチェックする

2013年06月21日

モティ 六本木のインドレストラン カレーランチセット1000円

六本木 インドレストラン モティに行ってきました。

野菜カレーのランチセット(1,000円)。ナンとドリンク(私が選んだのはラッシー)が付きます。

moti


インドカレーとの出会いは、赤坂にあったムガール、赤坂タージ、そして、赤坂見附モティが私の中でのトップ3(思い出レベル)。懐かしくなって、モティの六本木店に入ったのでした。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
posted by ピッコロ at 23:14| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 六本木 | 更新情報をチェックする

2013年05月14日

ハレカイズ 六本木1丁目 外国人に人気でリーズナブル

六本木1丁目 HALE海's(ハレカイズ)に行ってきました。アークヒルズ仙石山森タワーの地下にあります。

美味しかったのは、ヤリイカのフリットのサラダ。

halekais


オレンジヴィネグレットのドレッシングが程よい酸味があって美味しかったです。さっぱりとしていましたね。

ハレカイズのあるアークヒルズは、六本木1丁目でも住宅街(高層マンション)&オフィス街(高層ビル)で、ゴールデンウイーク中はとても閑静。人気(ひとけ)も少なかったので、人気店「ハレカイズ」は空いているかな?と思いましたが、訪問してみるとこの日も満席。当日予約だったので、カウンター席への案内となりました。スタッフに聞くと、近隣にお住まいの外国人客が多いそうです。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:多国籍料理
posted by ピッコロ at 22:13| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 六本木 | 更新情報をチェックする

2013年04月08日

ラ・リングア・オチアイ 乃木坂 クッチーナ イタリアンでプリフィクスディナー

乃木坂 イタリアン料理 ラ・リングア・オチアイに行ってきました。

lalinguaochiai


この日は仕事でお世話になった先輩の送別会。懐かしい仲間6人での女子会です。「ラ・リングア・オチアイ」は完全無農薬野菜にこだわったお店。女性好みでしょうか。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:イタリアン
posted by ピッコロ at 21:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 六本木 | 更新情報をチェックする

2012年06月25日

東京純豆腐 六本木ヒルズ店 ごま坦々のスンドゥブ

東京純豆腐 六本木ヒルズ店に行ってきました。

ごま坦々のスンドゥブ(1050円)。味噌ベースのスープにしました。

tokyojundofu


夕食だったので、ご飯(250円)をつけてセットにしました。
実はこの日大雨で、六本木ヒルズから出られないぐらいだったので、雨宿りでお一人夕飯をしました。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:多国籍料理
posted by ピッコロ at 21:49| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 六本木 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。