行かないとちゃんとした料理をすることも忘れそうなので、日程がゆるす限り参加している。
本日のメインは、鮭。
鮭は酸味のあるソースが合う、とのこと。
確かにムニエルにすると、レモンをぎゅっとしぼりたくなる。
今回は、酸味のあるハーブ、オゼイユを使用。
エシャロット、シャンピニオン、フュメドポワソンを加え、生クリームとオゼイユを加えてソースをつくる。
家だったら、ホワイトソースにレモンをしぼろうっかな、と思ったり。
そう、料理教室では、しっかり本物の味を覚えればいいのだと。
もう一品は、クレソンのポタージュ。長野では、クレソンの出荷がまっ盛りとか。知らなかった

夏休みということもあり、お子様連れも。ちゃんとデザートのバナナフローズンヨーグルトをつくっている。
夏でもしっかり作ってしっかりと食べたいもの。いつまで続くこの


人気blogランキングへ