2008年12月14日

ウイスキーマガジン・ライブ2009が気になる!

whisky magazine

リンク:ウイスキーマガジン・ライブ2009

5~6年前に2回ほど行きましたが、2009年は2月22日(日)にビッグサイトであるみたいです。

色々と飲み比べができて、楽しいんですよね。

来年は久し振りに行ってみようと思います。


↓クリックの応援↓をよろしくね。
人気ブログランキングへ

ラベル:ウイスキー
posted by ピッコロ at 18:30| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 世界のウイスキー | 更新情報をチェックする

2008年07月23日

秩父蒸溜所見学記

ウイスキー好きの仲間で、埼玉県にある秩父蒸溜所を見学してきました。

chichibu distillery

ウイスキー好きでは有名な、あの「Ichiro’s Malt(イチローズモルト)」のオーナーが今春に始めた蒸溜所です。

秩父蒸溜所は、その名のとおり、西武秩父駅から車で20分くらいのところにあります。

今回は、友人の紹介で、ベンチャーウイスキーの肥土(あくと)社長のご案内で工場見学をさせていただきました。

いや~…男のロマンを感じた1日でした…。


↓グルメのランキングに参加しています。クリックをよろしくネ!

〓〓〓banner_02.gif
人気blogランキングへ

続きを読む
ラベル:ウイスキー
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 世界のウイスキー | 更新情報をチェックする

2008年05月05日

ハイボールがおいしかったお店<東京グルメ散策日記版>

マイブーム、のウイスキーハイボール。
4月も色々なお店で、ハイボールをいただきました!

…ということで、ハイボールがおいしかったお店<東京グルメ散策日記版>をつくってみました。


【バー】

日比谷バー ウイスキーズ
 中央区銀座3-3-9 金子ビルB1

日比谷バー THE GARND BAR
 中央区銀座6-8-3 尾張町ビル6F

ロックフィッシュ(BAR ROCK FISH)
 中央区銀座7丁目2-14 第26ポールスタービル2F

BAR SODA
 中央区銀座7-13-3 ヒノキギンザビルB1

TACHINOMI-BAR丸金
 港区新橋3-9-3

よつやこくている
 新宿区荒木町

SPEED STAR(スピードスター)
 渋谷区代官山18-4 代官山マンジビル2F

BAR TRACK(バー トラック)
 渋谷区東3-24-9サンワード恵比寿101

権ノ助ハイボール
 目黒区目黒1-5-16サワムラビルB1権ノ助坂歩道橋ワキ

BAR洋酒堂本店(水道橋)
 千代田区三崎町2-10-5 木下ビルB1

西麻布 壌
 東京都港区西麻布4-1-15

モルトバー ウイスキーヴォイス
 東京都港区台場2丁目3-3 カトラリーハウスB1F

Vasso niel(ヴァッソ ニール)
 東京都渋谷区代々木1-37-1大善ビルB1F

オクシトン(Oxyton)
 東京都中央区銀座7丁目15-8 タウンハイツ銀座

BAR MARTHA
 東京都渋谷区恵比寿1-22-23ヴェラハイツ恵比寿109


【居酒屋】

手羽唐一歩。
 中央区日本橋浜町2-21-7 ハマサンビル1F

ウィッフィ(whiphy)鉄板料理
 千代田区丸の内3-1-1 国際ビルB1  

ゆき(居酒屋)
 港区台場台場1ー5-4 2階(スーパーマルエツ向い)

居酒屋回帰 パラダヰス(南国居酒屋)
 港区新橋4-26-4グランシャリオビルB1

立呑み マルギン(銀座コリドー街)
中央区銀座7-1 銀座コリドー通り105

浜焼酒場 浦和丸(埼玉・浦和)
 さいたま市浦和区仲町1-4-19

壤 赤坂(立ち飲み)
 港区赤坂3-14-5

ダイニングバー 傅の栞(表参道)
 港区南青山5-1-25メゾンド・ラミアB1F

和風創膳 お茶の間(新橋)
 港区新橋3丁目16-3烏森ビルB1F

居酒屋 みやこんじょ(新宿歌舞伎町)
 新宿区歌舞伎町1丁目12-9 ピアザタテハナビルB1F

築地銀だこハイボール酒場(新宿歌舞伎町)
 新宿区歌舞伎町1-18-6

煉 REN 隠れ酒場(台場)
 港区台場1-6-1デックス東京ビーチシーサイドモール6F

新橋 ワタル
 東京都港区新橋3-26-3

根室食堂(新橋)
 東京都港区新橋2-18-4 磯部ビル
 
ビアレストラン オールドステーション
 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口構内2Fほろよい通り

立ち寄りバー 麦や(新橋)
 東京都港区新橋3-25-20

台場 デックス東京 がぜん
 東京都港区台場1-6-1

御八 渋谷店
東京都渋谷区道玄坂2-8-7 道玄坂ビル B1F

新橋 和み処 凛
 東京都港区新橋3-8-4 エステート新橋1F

赤坂 炭火焼肉 小結
 東京都港区3-18-12

鉄板焼居酒屋 ほたる
 東京都新宿区四谷1丁目9 三宅ビルB1F


【ダイニングバー】
バル スプリッツ アオヤマ(表参道)
 港区南青山5-8-5 南青山8953ビルB1

バルバラマーケットプレイス325霞が関
 千代田区霞が関3丁目2-5 霞が関ビル霞ダイニング1F

basement 亜米利加橋(恵比寿)
 東京都渋谷区恵比寿南1丁目23-8 B1

セルベセリア グランビア(赤坂)
 東京都港区赤坂6-4-15 シティマンション赤坂1F

京都まろまろ(恵比寿)
 東京都渋谷区恵比寿1-6-1 グリーンハイツ高橋

アンセンブル バイ マイ ハンブルハウス
 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア3階

katana dining(渋谷)
 東京都渋谷区道玄坂2-10-10

並木ハイボール(銀座)
 東京都中央区銀座8-6-25河北ビルB1

炭処 いち尾(麻布十番)
 東京都港区麻布十番2-20-5 2F

豚組しゃぶ庵
 東京都港区六本木7-5-11 2F

有楽町 ビクトリアンパブ ザ ローズアンドクラウン
 千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル1F

六本木 響
 港区六本木6-1-3 六門ビル7F

渋谷 ダイニングバー インソムニア(INSOMNIA)
 渋谷区道玄坂1-5-2 渋谷SEDEビル4F

飯家くーた(銀座)
 中央区銀座7-17-8 銀座松良ビル1F

ディプント銀座三丁目店(Di PUNTO)
 中央区銀座3-9-18東銀座ビル1F


東京以外は、

鉄板焼き居酒屋 てつまる
 愛知県名古屋市中区栄3-11-5

立ち飲み おとくや
 愛知県名古屋市中区金山3丁目1301




*随時、追記します。


付き合ってくれた皆様、有難うございます。(また、付き合ってね。)
そして、ハイボールがおいしいお店がありましたら、教えて下さーい!!都内(23区内!?)なら行きます!


↓マウスを動かすと…。音オンで氷のカランコロンをぜひ!




↓グルメのランキングに参加しています。クリックをよろしくネ!

〓〓〓banner_02.gif
人気blogランキングへ

posted by ピッコロ at 15:03| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(3) | 世界のウイスキー | 更新情報をチェックする

2008年04月09日

白州蒸溜所のリチャー(動画レポ)

先日の、白州蒸溜所と桜の続きレポートです。

今回は、動画で何か撮りたい!と思っていたら…。

ありました!ウイスキーを樽から払い出したあとに行うリチャー。樽を再度、ウイスキー貯蔵に使うために、一度アルコールを飛ばすために行う作業です。

迫力ある動画になった!?と思いますので…ご覧下さいね。(最後がいいです!)



ようやくYouTubeアップまでに30分でできるようになりました!


関連リンク
白州蒸溜所と桜


↓ランキングに参加しています。応援のクリックをよろしくね!

〓〓〓banner_02.gif
人気blogランキングへ

ラベル:ウイスキー
posted by ピッコロ at 12:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のウイスキー | 更新情報をチェックする

2008年03月29日

白州蒸溜所と桜

東京では、桜が満開!?という中、山梨県白州蒸溜所に行ってきました。

途中の石川パーキングエリアで、桜がきれいだったので写真でパチリ。

DSC05880.JPG

たつをさんに、“桜に思いっきり寄ってつぼみを入れると桜らしくなる!”と、アドバイスをいただいて撮ってみました。

うーん!満足わーい(嬉しい顔)!いつもと違うような気がしまするんるん

白州のレポは後日、アップしまーす。

DSC05885.JPG


関連リンク
白州蒸溜所のリチャー(動画レポ)


↓ランキングに参加しています。応援のクリックをよろしくね!

〓〓〓banner_02.gif
人気blogランキングへ

ラベル:花見
posted by ピッコロ at 22:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のウイスキー | 更新情報をチェックする

2007年04月15日

山梨白州蒸溜所 シングルモルトセミナー2

山梨白州蒸溜所 五感で楽しむシングルモルトセミナー2

ランチ後に、セミナーに参加。産地別に個性、味わいを飲み比べたのは、↓この4種。
DSC00716.JPG

そして、そのおつまみは、これ↓。どれも、有名な和洋菓子。
DSC00722.JPG

でも、この飲み比べの前に、製造工程の見学からはじまる。

続きを読む
ラベル:ウイスキー
posted by ピッコロ at 21:33| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 世界のウイスキー | 更新情報をチェックする

2007年04月14日

山梨白州蒸溜所 シングルモルトセミナー1

山梨県白州(はくしゅう)蒸溜所 五感で楽しむシングルモルトセミナー1

シングルモルトセミナーを受けるために、白州(はくしゅう)蒸溜所に行ってきた。↓サントリーウイスキー博物館概観。セミナーは、ここから始まる。
uhakugaikan.jpg

新宿駅から特急あずさで小淵沢駅へ。駅から車(セダン)で約10分。緑の森の中に、その蒸溜所はある。

まずは、レストランランチをホワイトテラスでいただく。3種のオードブル、サラダ、スープに、メインのカツレツ、御飯、アイスがつく。見学が終わったとおぼしき隣のお客様は、私が大好きなザ・プレミアム・ビールを飲んでいるのを横目でみるが、セミナー前なので、ぐっダッシュ(走り出すさま)とこらえる。(舌が最も早く酔っ払う(麻痺)らしい。)結構なボリュームのランチをいただき、いざ、工場見学へと続く。

サントリー白州(はくしゅう)蒸溜所
電話 0551(35)2211

↓ランキングに参加しています。クリックをよろしくです!

〓〓〓banner_02.gif
人気blogランキングへ
ラベル:ウイスキー
posted by ピッコロ at 23:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のウイスキー | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。