2015年09月11日

「千姫茶屋(姫路)」 姫路城近くで、姫路おでんと名物しらす丼を食す

世界文化遺産、国宝の姫路城へ行ってきました。
姫路城近くでのランチ。イーグレひめじ内の「千姫茶屋」でいただきました。

調べもせず行き当たりバッタリでしたが、穴場でよかったので、メモ。

名物の『黒田官兵衛御膳』をいただきました。

R0038389.JPG


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:和食
posted by ピッコロ at 21:25| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする

2015年01月29日

「板前焼肉 一笑(北新地店)」 大阪でコスパ、雰囲気、肉質の3拍子揃った焼肉店

大阪で焼肉を食べたいと、「板前焼肉一笑 北新地店」へ行ってきました。

上塩タンからカルビ、サーロインなど焼いた焼いた!

i1image.jpg


1時間半と限られた時間で、プレミアム・モルツや、赤ワインのカーニヴォと飲んで食べましたね。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:焼肉
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする

2014年11月28日

ユニバーサルスタジオジャパンに行ったら、バタービールを飲むべきか

11月初旬の3連休にUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)へ行ってきました。
運よくハリポッターエリアも入ることができ、アトラクションの最後に並んで買ったのがバタービール。

u1image.jpg


甘い味とは聞いていましたが、白い泡が気になって飲んでみました。

u2image.jpg


本当に甘い!

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
posted by ピッコロ at 22:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする

2014年10月08日

「オステリア ダ パオロ(大阪・堂島)」 OL好みの充実1,000円イタリアンランチ

「オステリア ダ パオロ(大阪・堂島)」でランチをしました。

パスタといえば、基本トマトベースが好きです。
paolo


ナポリタンはもちろん、ボンゴレも好き。夏だと冷製トマトのカッペリーニもよいですね。

今回は、大阪の同僚にOLランチの人気店と聞いての訪問でした。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:イタリアン
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする

2014年09月18日

サントリーウイスキーハウス(グランフロント大阪)内のウイスキーダイニング「 WWW.W(フォーダブリュー)」へ行ってきた

グランフロント大阪にあるサントリー・ウイスキーハウスに行ってきました。

w1image.jpg


ウイスキーダイニング WWW.W(フォーダブリュー)でお料理とウイスキーのマリアージュ。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
posted by ピッコロ at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする

2013年12月21日

「又平 神戸(岡本)」熱い寿司って何だ?

神戸のオーキッドコート内にある寿司店「又平(またへい)」に行ってきました。お任せコースでランチ時に色々と握ってもらい、たらふくいただきました。

驚いたのは、熱いお寿司。

manpei


焼いたタチウオがシャリに乗って出てきました。アツアツのホクホク!

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:寿司
posted by ピッコロ at 22:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする

2013年12月15日

オフィシナ デル カフェ 淀屋橋 ガーデンが素敵な英国風カフェ

オフィシナ デル カフェ 淀屋橋店(大阪)に行ってきました。

10年ぶりかな、学生時代の後輩と久しぶりの再会。待ち合わせは、午後3時のおやつの時間。私はプレーン&ブルーベリーのスコーンとカフェオレをいただきました。

oficcina


店内は英国風のカフェの雰囲気。プレートを重ねたアフタヌーンティーを注文しているお客さんも見かけました。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:カフェ
posted by ピッコロ at 21:46| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする

2013年12月02日

笑てん 大阪淀屋橋 家庭料理的な居酒屋

大阪 淀屋橋駅近くの「笑てん」に行ってきました。

秋ならではの旬のひとつ、カキフライ。

shoten


たまに食べたくなります。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
ラベル:和食 居酒屋
posted by ピッコロ at 23:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする

2013年11月28日

紅葉 京都大原寂光院&京都大原三千院 散策2013秋

先週末に京都で紅葉巡りをしてきました。中学時代の修学旅行以来の京都大原寂光院と京都大原三千院です。

来年以降のためのスケジュールメモ。
9:30 京都駅発バスにて大原へ(臨時バス)
10:30 大原着、バス下車。トイレ&地図確認
10:50 大原バス停発で寂光院へ。

R0037062.JPG


平家物語ゆかりの庭園。

R0037066.JPG


真っ赤な紅葉を期待していましたが、黄色からオレンジがかった彩りでした。気候のせいでしょうか。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
posted by ピッコロ at 22:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする

2013年06月16日

黒門市場 伊勢屋 水なす漬の季節がキター

水なす漬の季節がキター!

iseya


泉州水なす漬が好物、とつぶやいたら、忘れずに送ってくれました。有難うございます。
そんなつもりで言ったのではなかったのに…でも、本当に嬉しいです。

ishipiccoloをフォローしましょう

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ




続きを読む
posted by ピッコロ at 22:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都/大阪 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。