2016年04月11日

「ばさら(京橋)」 トマトすき焼きを食してみた!意外にも和風味でトマトの酸味がクセになりそう

東京メトロ京橋駅直結の東京スクエアガーデン1階の日本料理「婆娑羅(ばさら)」に行ってきました。
帰宅後にぐるなびサイトを見ると、料亭「青柳」の小山裕久さんが提案する本格日本料理のお店でした。
この日は送別会、ということでテーブル席で、トマトすき焼きのコース料理をいただきました。

鍋に玉ねぎを入れて、割り下で味付けし、その後にトマトを入れていきます。考えたら、玉ねぎとトマトと醤油の甘辛い味付けは合いますよね。

b2image.jpeg


玉ねぎとトマトを鍋からお皿に取り出し、その後にお肉を入れていきます。

b3image.jpeg


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:和食 鍋もの
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2016年04月04日

「榮林 (赤坂)」 ディナーコースでもシメはスーラータンメン

赤坂 榮林。
10人の会合で中華料理のディナーコースをいただきました。シメはもちろん、スーラータンメンです。

前菜四種盛り合わせから。

e1image.jpeg


中華料理というより、キュイジーヌという感じです。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:中華
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 赤坂/赤坂見附 | 更新情報をチェックする

2016年03月28日

札幌駅グルメ2016春まとめ(ラーメン、魚料理)

札幌へ行ってきました。
地元の友人に札幌駅近くの飲食店を紹介してもらったので、メモメモ。

・海だより(北24条)
海鮮の名店と聞いての訪問。札幌駅から少し離れた北24条駅近くでした。
小籠包を注文したときに出てくるような大きな蒸し器。中から、真鯛が出てきました。

sa1image.jpeg


真鯛の蒸し焼き。鯛の身が本当に分厚かったです。
魚料理が美味しいと超繁盛店だそうです。ドリンクは香るエールで乾杯、その後は角ハイボールへ。

海だより
北海道札幌市北区北二十三条西3-2-20 ダイヤパレス23 1F
011-758-7716
地下鉄南北線北24条駅3番出口すぐ

そして、北海道といえばラーメン。ランチには味噌ラーメンをいただきました。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:和食
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道/東北 | 更新情報をチェックする

2016年03月22日

「古都(福岡)」 九州の魚料理三昧

居心地家 古都。
福岡で本格的な魚料理がいただけると訪問しました。さすが地元の友人は頼りになります。美味しかったですね。

しまあじ。新鮮で美味しいと勧められました。

ko1image.jpeg


頭がこんなに大きいとは、驚き。歯ごたえがしっかりとありました。一緒に出てきたイカはコリコリ。お皿の上でもまだ動いていました。


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 九州 | 更新情報をチェックする

2016年03月14日

「玲玲家園菜(新橋)」 焼いても蒸しても茹でてもクセになる3種の餃子

新橋 玲玲家園菜。
中華料理で餃子が美味しい、一味玲玲の3号店と聞いて訪問しました。

焼き餃子、水餃子、蒸餃子の3種。具材に合わせて、調理法が選べます。

r1image.jpeg


基本は餃子に味がついているので、このまま食べるようですが、お店スタッフから出してもらった、胡椒の酢をかけていただくと、絶品な味に変わります。これは、女性でもクセになりますね。
キャベツ、白菜など一般的な具もありますが、パクチー、カキなどがありました。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:中華
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 新橋/浜松町/田町 | 更新情報をチェックする

2016年03月08日

「アロッサ(渋谷)」 オーストラリア料理とワインのお店でカンガルー肉を食す

渋谷 アロッサ。
オーストラリア料理とワインが楽しめるお店。
友人が4月から上海行くにあたり、その仲間で集まりました。渋谷 アロッサには、6年ぶりの訪問でしたが、料理・ワインとも美味しかったです。

メインディッシュで注文したのは、カンガルー肉。
お店スタッフから鹿肉のようとの説明がありましたが、確かにあっさりしていてクセもなく、美味しかったです。冷めないうちに食べるのも美味しさのコツらしい。

ar4image.jpeg


この日はコース料理での注文で、メインディッシュは、ビーフ、ラム、カンガルーの3種から選べます。9人のうち5名がカンガルー肉を、4人はビーフを注文しましたね。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷 | 更新情報をチェックする

2016年02月29日

「照鮨(有楽町)」 東京交通会館内のこじんまりとしたお寿司屋さん

照鮨。
有楽町の東京交通会館の地下にあるお寿司屋さん。縁あって、訪問してきました。
カウンター席が中心でテーブル席が二つ。この日はカウンターL字に15人ぐらいで囲みました。

まずは、お造りから。

te3image.jpeg


新鮮なお刺身を堪能。具に厚みがあり、口の中でとろ〜っととろけるほどです。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:寿司
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 銀座 | 更新情報をチェックする

2016年02月15日

「和ごころ あまみ(新橋)」 新橋駅烏森口から近い、サラリーマンが集う居酒屋

新橋 和ごころ あまみ。
サラリーマンが集う、新橋駅近くにある、こじんまりとした居酒屋。

amaimage.jpeg


お刺身の盛り合わせから、さつま揚げ、唐揚げ、などサラリーマン好みのメニューがずらり。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:居酒屋
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 新橋/浜松町/田町 | 更新情報をチェックする

2016年02月08日

「七蔵(新橋)」稲庭うどんが美味しい!ランチは七蔵特製スープつけ麺+ミニ丼ぶりのセットがオススメ

新橋 七蔵。
稲庭うどんが美味しい居酒屋。久しぶりのランチでの訪問です。
この日はランチで、七蔵特製スープつけ麺+ミニ丼ぶりのセットをいただきました(1,100円)。

nanaimage.jpeg


レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 新橋/浜松町/田町 | 更新情報をチェックする

2016年02月01日

「かるびあーの(蒲田)」 赤身焼肉は大人の焼肉!?

蒲田 かるびあーの。

k1image.jpeg


雑誌で赤身焼肉として紹介されていて、ずっと気になっていましたが、機会あって訪問してきました。平日夜の訪問でしたが予約席で満席。私も20日前ぐらいに予約しました。
カウンター席とテーブル席2卓とあまり広くないこともあって、週末はかなり混んでいるそうです。

お店スタッフに初めての訪問と伝えると、少しずつ色々な肉を食べられる、店長おまかせコース(4,980円)を勧められ注文しました。

レストランの人気blogランキングへはこちら
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


続きを読む
ラベル:ステーキ/焼肉
posted by ピッコロ at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 蒲田 | 更新情報をチェックする
タグクラウド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。